goo blog サービス終了のお知らせ 

すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

ダイソーの酸素

2018-11-12 05:33:07 | ミジンコ
ダイソーで見つけた!

酸素ブクブク君(右)

えー、今まで左のさんそを出す石を使っていたけど、コレは8個入りで450円くらいのだったかな?
一個50円の感覚で使っていたけど、ダイソーのは3個108円だから 一個40円か。

なんだ 大して安くなかったな。(計算できないオバさん)

まぁ、とりあえず 室内のミジンコに使ってみる。


少ししたら

スゴイ酸素っぷり!!

3日後


んー、あれ?ミジンコが消えた


暫く見ていたら1匹発見!




翌日 この子はもう消えていた(T ^ T)

でもよく見たら

ゾウリムシより少しだけ大きなミジンコが数匹いる


子供がいるって事は この酸素の石が原因ではなさそーよね?
ゾウリムシもウヨウヨいるし。

酸素過多とか?

で、また翌日


小さいミジンコも全部いなくなってしまった。



ゾウリムシはいるんだけどね。

ミジンコにはダメなのかな?ダイソーの酸素。


ケンミジンコ無しでどーぞ

2018-09-27 06:47:25 | ミジンコ
何この寒さ?
今日 夏の電気代の請求書が来るのに、こんなに寒かったら エアコン全開だった夏休みの電気代みて イラついてしまうわ。(だってエアコンは家にいるサクラとアリと子供のため、私は外で汗だく汁だくで働いてたからさ)


さて、

ケンミジンコが入っているので ミジンコが増えない瓶でミジンコを増やそうとしても結局『それってケンミジンコに餌あげてるんじゃないの?』ってやっと気づいたので、3匹のミジンコを別の瓶に移動した


ら‥
1匹動かなくなっちゃった(ToT)


底に沈んでしまったミジンコを出してみる

もう目が出来てて生まれる直前の赤ちゃんが背中に4匹いる

ミジンコのことだから(未知の力があるって意味ね)母ミジンコが死んでも 子供産まれるかも!と期待して 翌朝まで見守ってみたが、産まれなかった。

残った2匹を同じ瓶に入れて4日後




ミジンコ母さん2匹 確認!

そして




ゾウリムシと同じ大きさの赤ちゃんミジンコを数匹確認!
ん?同じ大きさだと ゾウリムシは食べられないよね?

ケンミジンコが居なければ 今は無敵なミジンコ達


この中に ほら!沢山居るよ。



オタクの圧 その後

2018-09-23 19:56:08 | ミジンコ
先日 オタクの圧の記事で 小学校の下校時パトロールの帰りに私にニッコリと強制的にミジンコとゾウリムシセットを持って帰らされた 12歳年下のご近所のお母さん。


後から パワハラかしら?と歳上風を吹かしてしまった自分にニヤついてましたが、さっき



メールが来ました。

みのむし 下さると。

いや、パトロールの帰り道 『私、今ね みのむし探してるんだー!』って言ってたのを覚えてくれてたんですよぉー♡

しかも明日 朝イチで持って来てくださると。(取りに伺わないトコがパワハラ?)

ミジンコの話もあえて伏せてたら、あちらから

こんな素敵な返信が!


ってコトは、もーこの方は
こちら側に引っ張り込んでイイ
というサインですよね?

明日 楽しみ!(*´∀`*)

ケンミジンコ 嫌

2018-09-23 06:39:06 | ミジンコ
ミジ活を復活して 室内でも瓶で増やしてたミジンコが
9月9日にエサをゾウリムシから遊び心で替えてみた。






‥2日後
(この日はちょうど オタクの圧でミジンコを無理矢理持って帰ってもらった日)
オタ圧のパワハラ

ミジンコ全滅 ((((;゚Д゚)))))))
残ってるのは

ケンミジンコのみ
ってか、何でケンミジンコが、混じったのかがわからない。

嫌いだよお前 どこから来るんだよぉー ಠ_ಠ

それから 1週間 水はそのまま、ゾウリムシも与えず 室内の瓶は放置(単に忘れてた)
で、17日 『そーだ、ケンミジンコの水捨てよう。』と最後にもう一度憎いアイツを見たら

ん? (・ω・)?パチパチ





1匹だけ 泳いでる!

もう一つの瓶には2匹いた!

ならばと

ゾウリムシをあげるよ!!

それから4日経った。

だけど、ミジンコは1匹のまま

2日に一度は赤ちゃんを産んでいるはずなのに 一匹もいない。
ミジンコ母さんの背中には明日 産まれる子供が入っている。

周りに沢山いるはずなのに 1匹も居ないってことは‥
やっぱり ケンミジンコが食べてるんだな。

コンチキショーめ!o(`ω´ )o
お前はゾウリムシを食べてくれよ!

オタクの圧

2018-09-15 05:40:17 | ミジンコ
毎月第2月曜日は下校時パトロールで、私も時間がある時は参加してて、10日は14:30に学校に集合し 子供達と一緒に帰ってきた。

と言っても、一緒のコースのお母さん達とずっと喋って帰ってきた。
もー子供達なんて抜かしまくり。
こーゆーのが 後々 反省会の議題になる。
『パトロールしているお母さんたちがうるさすぎる』と。
(はい、それ 犯人アタシ)

次女と同級生のお母さんが 37歳で私と同じ干支だと知って、お互い驚いた。
「えー。これからは12歳も上の人に馴れ馴れしく話せないね」と言うので「そーだよ、馴れ馴れしいと飛び蹴りするよ」なんて 本気で言いながら帰った。

ウチの前を通る時に メダカの話になって ウチの庭に無理やり連れ込んだ(オタク あるある。笑)

その同じ干支のお母さんが ミジンコに興味を示したので、即効 家に上がってもらい アリを見せびらかした。
「ぅわぁー、カッコいい!」なんて言ってもらって もう有頂天の私。

そして、ミジンコもマクロレンズで見せびらかし、「私も川に行ってミジンコ探してこよー」なんて言うもんだから
「あげるよ!ゾウリムシとその餌のエビオス錠もセットで」と言った。

すぐに ペットボトルにゾウリムシの種水と真水とエビオスでそれぞれの育て方を説明して、彼女はパトロールの帰りにまさかのミジンコセットを持ち帰った。


果たして彼女は ちゃんとミジンコを飼うのだろーか?

私の熱く語る気迫が怖かったんだろーか?

ミジンコや虫の本が付箋だらけて逃げられないと思ったんだろーか?


もしかして 干支がひとまわり違いで 同じだから飛び蹴りが怖くて持ち帰ってくれたのだろーか?

この場合 私はパワハラなんだろーか?


‥‥‥‥‥‥‥‥

昨夜は次女が居なくて いつも次女が寝返りを打つたびに 遠くからでも飛び付いて噛みつきに行くサクラもヒマそうだった(笑)


居ないと つまらん。
居ると うるさい。

早く帰ってこないかなぁー(・ω・`)