洗濯日和 ~日日是好日~

しなやかな、
とらわれない心と身体で。
笑顔で。
その日その日を好い日に。

keep surfing!

VEGAN

2007-07-15 14:54:34 | Weblog
ベジタリアンの中でも動物性食品を一切食べず、
野菜や豆・穀類を中心とする純菜食主義者
→ウ゛ィーガン

完璧に、
絶対、
~しなければならない、なーんて考えませんが出来るだけ近づきたいな。

この本が美味しそうなの!
とっても!!


断食後の復食で気付いたのは、
砂糖が身体を細胞を膨張させる感覚を実感したこと。
卵、乳製品で口の周りに吹き出物が出来ること。
臭いに敏感になったこと。
肉を食べると腹に斑模様が。。。
まあ、復食中のハワイで食べちゃいけないもので見事に身体に出てしまいました。

でも気付けるのって凄い。

ああ、私の身体には必要ないんだなとか、
好きだった野菜や豆が美味しさ倍増だったのには嬉しさも倍増!!!

玄米菜食っても実家で食べてたご飯&みそ汁&煮物を工夫すればいいし、
(いつものレパートリーなんだよね(-_-))
この本で新たなレシピに挑戦♪

鍋、欲しいなあ。
だれか圧力鍋&ダッチオーブン天火&ル・クルーゼ、プレゼントして♪


なんか晴れ間がでてきた。
散歩したり本読んだり、blog書いたり、
大掃除中だったはずが。。。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海の音 | トップ | 一瞬の »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菜食主義かぁ・・・ (aki☆)
2007-07-15 17:32:35
腹に斑模様を、縞模様と読んでしまった(爆)
私は肉食べないと、ちからが出ませんのです。
返信する
中途半端 (マキ)
2007-07-15 19:40:33
完全なる菜食主義って、考えると難しいよね。
それこと自給自足的な生活にならないと、
売っている物には必ず添加物とかが入っているからね。

私はお肉だけ止める半端ベジタリアンだな。
お魚は好きだし、乳製品も取りたいから。

主義は人それぞれなので、自分の思うままに突き進みましょう!
返信する
私はビーガンです! (トゥッティ)
2007-07-15 23:36:12
ひとそれぞれ思いや考えががあって食材を決めるよね。
私は頭で考えるより、美土里ちゃんのように体がいらないっていったから、動物性は必要ないって思ったの。
食事を変えて3年くらいたつけど、肌、胃腸の調子はすこぶるよい。
日本人の食生活はもともと植物性が主体だからね。
昔は半径20キロ(1日で人が徒歩で移動できる距離)以内で摂れるものを食べていたんだから、今の私たちも多少は見習っていいと思うよ。
みんなが実行したら、海外から輸入するエネルギーも必要なくなるし、海外で低賃金で働く人々は幸せになるし、戦争もなくなるんじゃないかって思う。
返信する
食べることって (美土里)
2007-07-16 21:11:38
ほんと人それぞれ。
で、良いとおもうよ。

ちょっと前までは、「食わなきゃやってらんね~
って私は肉じゃなくて、菓子パンジャンキーになってたけど。

100マイルのトレイルを走りきっちゃうランナーでも菜食の人がいるし
筋肉つけたいってプロテインとかサプリメントとか飲んでる人もいるしね

加工してあるものは添加物入ってるけど、
自分で料理すればそんなに気にならないんじゃない

自給自足は出来なくても、賢い消費者にはなれるよ。
その食材がどんなところでどんな風に育って手元に届いたかって考えればね。
ツッチーの言うのもひとつよね。

環境のことを考えたら農薬は使わない方がいい。
安全な食べものをってがんばってる農家の方々のことを考えたら、そっちを選ぶよ。
同じものならうちの近くでとれたものをね。
もともと菓子パン以外は(笑)そんな感じで買い物してたから苦にはならないな。
 
自分の身体のことしか考えないで、
オーガニックがなんじゃらってのは嫌だな。
考えすぎても続かないし。
基本、
ごはんは、
「いただきまーすっ」って
「うまーいっ」って
「ごちそうさまでしたっ」って
笑顔で食べたい!!



返信する
 (美土里)
2007-07-16 21:12:57
肌の調子、私も良いよ♪
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事