-
心も体もリフレッシュ
(2016年10月17日 | 生け花)
結婚されてお休みをして見えた方が、久... -
くりかえし秋を生ける
(2016年09月16日 | 生け花)
秋が深まってきました。中秋の名月は曇... -
爽やかに
(2016年08月24日 | 生け花)
既に夏休みも終わりに近づいてきていま... -
暑さの中で
(2016年08月03日 | 生け花)
凛とした生け花を、その姿勢に学ばせて... -
投げ入れデビュー
(2016年07月06日 | 生け花)
初めての投げ入れに挑戦しました。花瓶... -
生き生きと
(2016年06月20日 | 生け花)
季節の移ろいが早くなりました。新緑と... -
久しぶりのラクスパー
(2016年05月24日 | 生け花)
今日の花材はラクスパーが届きました。... -
花に力を与えられ
(2016年05月16日 | 生け花)
生老病死の流れで力わかなくなっていま... -
花展の後のお稽古
(2016年04月24日 | 生け花)
少しほっとしたのか疲れが出ました。花... -
花展が開催されました
(2016年04月12日 | 生け花)
4月10日に花道未生流の春の花展が開... -
ベテランの方の生け姿
(2016年03月28日 | 生け花)
さすがこの道40年も続けて見えると生... -
ボケを生ける
(2016年03月22日 | 生け花)
以前ボケの花、木をお年寄りのボケと同... -
グリーンベルを生ける
(2016年03月14日 | 生け花)
名前を初めて知りました。グリーンベル... -
三才格の練習
(2016年03月08日 | 生け花)
いよいよ盛り花、アレンジを経てお生花... -
桜の季節が
(2016年03月02日 | 生け花)
桜が入るようになりました。本格的に春... -
春の気配が
(2016年02月17日 | 生け花)
学生の方は試験週間でお休みが多い。こ... -
華やかに
(2016年01月25日 | 生け花)
若さで華やぐことはよい事です。また。... -
新たな目線を目指して
(2016年01月11日 | 生け花)
2016年になりました。年が変わると... -
今年もお稽古を
(2015年12月31日 | 生け花)
個性を引き出すことは簡単ではありませ... -
お正月のお花
(2015年12月30日 | 生け花)
今年の最期をお飾りする生け花です。新...