初撮りは「咲くやこの花館」へお出かけ
お正月にぴったりの様々なイベントが開催中でした
内容は ★「福」にちなんだ縁起のよい名前「福」や「宝」が付く 植物を見つける 「福さがしラリー」
見つけると良いことがありそうです
★種で遊ぼう!「飛躍的な一年を 種グライダーをとばそう!」高さ20mから落としてふわふわと落ちてくる様子を観察
★「種でシャボン玉をつくろう」せっけんの代用にもなった植物 ムクロジを使ったシャボン玉遊び
他にも お手玉やけん玉など昔懐かしい遊びコーナーや おみくじ 咲くや茶屋 モンキーパフォーマンスショーやべっこうあめ細工の実演
折り紙教室 丹波物産展等 プログラムが盛りだくさんで楽しめました
最近は折り紙に嵌まっているので 蓋つきの箱作りも教えていただきました A4サイズのちらしを5枚使います 結構難しかった(汗)
孫からもらう折り紙で作った花や切り紙が嬉しくて 私も何年振りかで YouTubeを見ながら折り紙に挑戦
やりだすと面白くて駒を折ってみました
回るときれいです
散歩道では 蝋梅や山茶花が咲いています
明日から寒くなりそうです 暖かくして風邪をひかないように気をつけたいです ね