気ままにテディベア

62歳です。30年前は世界を相手にしていたけど、今は人気のないぬいぐるみ作家となり、気ままにぬいぐるみを作ってます。

食玩とミニチュア棚

2022年11月26日 | まいにち

判りにくいが、左側の後ろの棚を作った

ミニチュア

工場のおじさんが切りそろえてくれた端材

ボンドで貼っただけ(笑)

この3cmのヤツ、沢山出るみたいで

いつもあるので、たまに切りそろえて貰ったりする

このディズニーの食玩

すごくかわいくて、

もう、いいかなぁ。。。と思うが

手放せない

しかも超細かい作りで。。

可愛すぎる!

前にこれを飾っていたおしゃれなガラスケースが、

先週、熱で割れてしまって、

お花屋さんで代わりを購入

扉付きのやつになった

向こうが鏡になっていて写しにくい


少しだけクリスマス

2022年11月23日 | テディベア

リース、シックで可愛い♪

シュタイフのハッキー(アンティーク)サパンジさんと同じ♪

カラス嫌いな人多いけど、

わたしはそうでもないよ

アンティークのチーキーと

多分、シュタイフではない、ドイツのねこちゃん

ハーマンとかそういうのだと思う

結構、顔が歪んでいるけど、そこが可愛い

チーキーもアンティークらしい困った顔が好きっ!

(こういうこ、なかなかいない)

最近ゲットした仔達

暫く更新しません、、、ネタ切れです


フォトブック

2022年11月22日 | お出かけ

名古屋のフォトブック

つばくろうのシールはオジサンから

オジサン、ヤクルト1000を取っていて貰ったらしい(笑)

松本のフォトブック

しまうまさんで作りました

今、結構フォトブック屋さん多いみたいで

よくIGで載せてる方いらっしゃいますね

もう、いいかなぁ。。。と思いつつ

そのまま何もしないのは、、、と思いつい作ります^^;


松本のお土産

2022年11月20日 | お出かけ

サパンジさんの

クイニーアマンと栗のデニッシュ

一番美味しいと感じたフランスパンのは食べてしまって画像なし

プリン屋さん春夏秋冬さんのプリン 普通だった

この間、忙しくて行けなかった山下達郎さんの

お土産

ポーチとマグネット(笑)

ポーチをお願いしてたのだけど、

マグネットと凄く迷っていたら

マグネットも買ってくれてありました

マグネット、1つ売りにしてくれ!(笑)

ご当地マグネットもかなり集まって、、、

今は家のあちこちに飾っております

一番多いのがお風呂

お風呂に入って眺めて湯につかるが楽しい(笑)

 


むさしや ジンギスカン

2022年11月19日 | お出かけ

 

ラム

追加で頼む(右上)

夕食は反対側のむさしやさんまで足を伸ばして

行ってきました

オジサン、大変だ~(笑)又、白馬方面へ戻って

更に又北上して帰るんだもんね

「あんまり来れないから」が最近の口癖だけど、

結構行ってますけど~と思う(笑)

松本も夏に行ったばっかだったし。。。

まぁ、日帰りできる範囲なのと、そうそう行かないけど

むさしやさんは、いつも通り美味しかったです^^

松本も楽しかったです♪

 


ニホンカモシカ

2022年11月17日 | お出かけ

大町市

月と飛行機雲

風に誘われて~

空をかけていゆく~

あの頃のわたしは。。。。(笑)

ユーミンの大好きな唄

展望デッキのすぐ下に

カモシカ君が

「ねぇ、ねぇ、あれ!クマじゃない?」

と言うと

オジサンがどれどれと見ながら

「カモシカだよ~あんなクマいないわ」って(笑)

二人でやたら盛り上がる

が、

割と周りの人は全然、、、盛り上がった後なのか??

これはオジサンに撮って貰いました

カメラでいくら探しても見つからず

「スナイパーになれないね」と(笑)

 

若いころ、動物を探しによく山へ行ったのを思い出しました

これはルンルンな出来事でした

まぁ、人が近づけない位置だったけど、

全然逃げなくて、悠然と草を食べたりしてました

可愛い顔(笑)


葛温泉方面の紅葉

2022年11月16日 | お出かけ

大町市の秘湯、葛温泉方面へ上がりました

もう、枯れかけだけど、

雄大で綺麗でしたよ

夕方、沢山の人がいました

高瀬ダム

 

素敵ですね^^

そして、もっと楽しい出会いが待っていました~

それは次回のお楽しみ♪

仕事、色々あって、もうしばらく続けることになりました

物価も上がっていることだし、頑張るか~と思っているが

この、寒い冬が乗り切れるのだろうか。。。

そこは不安であります!

春以降の小田さんのツアーも追加公演が発表となり

ある意味、複雑さはあるんだけど、、、

オジサンもあと2年は確実に働くのでいいか、、、と思ったり

揺らぐ気持ち(笑)

 


Ichie 松本

2022年11月15日 | お出かけ

お店の中も、可愛かったです

モンブランと

カヌレ

大好きな2つを買ってもらいました

新しいお店のIchieさん

スィーツ男子、ケーキ屋は外しません

でも、やっぱりカヌレはロントだな(笑)

 

 


サパンジ 松本

2022年11月14日 | お出かけ

サパンジさん^^

お盆に来て、2回目

レジの隣に

アンティークのシュタイフとパディントン

カラスのハッキーもいるよ^^

家にもいる(笑)

素敵なアンティークがあちこちにあって

このこもここでした^^

このほか絵本も沢山置かれてて(販売している)

好みが一緒です!

そして、何より

パンがめちゃくちゃ美味しい!

一番のお気に入りは

食べ歩きしちゃったけど

ハムを挟んだフランスパン

これがめちゃくちゃ美味しかった!

この日、松本はお祭りで

みんな屋台で食べていたので

パンを食べ歩いても平気でした^^

あれ、毎日食べたいよ!


そば処 浅田 松本

2022年11月13日 | お出かけ

 

 

松本のお蕎麦屋さん

2度目だそうです

覚えてないけど、前はお隣の古い建物だったそうで、

今回は新しい建物

と言っても一向に思い出せなかったけど^^;

10割そば

二人で3枚食べました

種類がそんなにないので、すぐに出てきます

この日、松本はお祭りをしていて

浅田さんの親戚が開店前にお蕎麦を食べていて、

ご主人が出て来られて

早めに開店(本当は11時半)してくれました^^

それにしても、オジサンは食べるのがめちゃくちゃ早く

特に麺類は半端なくて(笑)

もうちょっとなんとかならんかなぁ。。。

と、毎回思っております

だって、食べるのが好きなのに。。。