気ままにテディベア

62歳です。30年前は世界を相手にしていたけど、今は人気のないぬいぐるみ作家となり、気ままにぬいぐるみを作ってます。

日本海のさかなやさん

2010年04月16日 | お出かけ

002

きれいでしょ。。。て言うよりちょっと寒そう!かな。

001

和正です。今日は海に来ています。

003

ちっちゃなイカの干し物^^

004

魚も沢山吊るしてあります^^

006

これなぁ~んだ?ふふふ。アオサのりかな?

先日の新潟の帰り、海辺を通って帰ってきました^^旧巻町(今は多分新潟市?)の魚屋さん。道路沿いにぽつんとあります。198ちゃんの大好きなお店で、通ると必ず覗きます^^

この日は、夕方でしたがりっぱな鯛などもありましたよ。198ちゃんは生タコを買ってましたよ^^そうそう。。新潟での目的はお鮨屋さん。お昼、回転寿司に行って、帰りケーキを買って帰りました。丁度11日は次姉の誕生日で、姉の家にケーキを置いて帰りました。

なんとなく景色もなんですけど。。。お魚は美味しいのですが、日本海寂しいですねぇ^^

最近、やたら眠いです。。。今週と言ったらいいか。もう、それは半端じゃない位眠くて。あっ、午後なんですけど。夜は普通に寝れてます。この土日全然お昼寝なしが響いてるのか、はたまた春って事かなぁ。。。でも冬の様に寒いけどね^^;助けて下さい!って感じ~。


屋台

2010年04月13日 | お出かけ

037

ぼく、ボンボンもいいけど、お面もほしいなぁ~(和正を姪のひろちゃんが持ってくれてます^^)

038

お腹がすいたので、たこ焼きの列に並ぶ

039

こっそり触ってみる。。。へへ。

043

お祭りの帰り。。。ゆうちゃん、そのTシャツどこで買ったの?

かなり思いっきり楽しんだお祭りでした。なぜか興奮します。。。どのお祭りより^^けんか祭りだからかな?子供の頃から欠かさず連れて行かれ、父が元気な頃は、毎年桟敷を買い、学校へ行ってた頃は、小中高校ともこの日は2時間で終わりで、私たちが学校から戻るのを待って家族で出かけてました。母はお重にびっしり御馳走を作り、桟敷で広げて食べます。そのほか屋台の焼きトウモロコシ、焼きそば、綿あめがうちの(私の?)定番で、帰りに安っぽいおもちゃも買って貰って帰ります。楽しかったお祭りの思い出。いつものお祭りは何故か殆どお天気が悪かったり、寒かったりするのに、この日は薄着でも過ごせるほど、暖かく、昨日の写真にある様に桜が一挙に開きました。4月10日。この日父の本当の誕生日。おめでとう!天国で幸せにしている事を心から祈ってる!そしてこれからも、いつも、ただ傍にいて下さい。。。。。生前の深い愛に改めて感謝!幸せな一日をありがとう!


お神輿

2010年04月12日 | お出かけ

030

いよいよ、お神輿が動き出しました^^

032

引き手が走る!

033

追う!

034

ぶつかる!

035

押す!

036

押しまくって弱らせる^^大興奮のけんか祭り。お神輿が壊れます^^ぶつけあうので。

<ルール>

境内の中で何度もお神輿を組み合わせた後、太鼓の合図で、お神輿を本殿の後ろの陰になるところに納める時がやってくるのですが、走りだす位置が決まっていて、(本殿を含むお神輿の通り道の楕円の左右の位置)一の神輿が必ず一番に納め、どちらも全力で走り、一の神輿が、二の神輿に見つからずに納められれば、一の神輿の勝ち。二の神輿が一の神輿に追いつき、納めるところをみつけてしまうと二の神輿の勝ちとなります。これは結構複雑なルールで図解がないと、理解無理かも^^;お神輿を無事に納めた地区は、自分の桟敷にもどり、雄たけびをあげ、わっしょい!わっしょい!と勝ちを喜びます。。。ここ一番の興奮どころ!

041

桟敷の上に登ってまでさわぐ担ぎ手^^左から二番目のこは、じょうばをかついでたこ^^このこおまつりの初めに神輿を担ぐ時がやってきて、その時は、じょうばを脱ぐのですが、自分のじょうばでおでこ負傷。。。かなりの流血でした。でも、絆創膏をおでこに貼って、白いシャツを着替え、最後までお祭りに参加^^もうこーゆー若い子が頑張る姿って、かわいい~!

昨日は姉たちが帰ったあと、198ちゃんとデートで、出かけてきました*^^*198ちゃんの街で待ち合わせて、お昼を食べに新潟市まで。。。。。早く言ってよ。みんな姉たちが新潟まで帰って行ったのに。。。でも、楽しくて幸せな週末を過ごせて最高でした*^^*あっ、おまつりネタはもうちょっと続きます^^


和正もお祭りへ

2010年04月11日 | まいにち

018

じょうばと担ぎ手を見送った後は、

019

ぼくもゆうちゃんと出発^^ゆうちゃんのTシャツかっこいいでしょ。お祭りだからおばちゃんがこれ着なさいって言ったんだって。

023

和正です。神社に到着。既に人が溢れかえり、

024

けんか祭りの始まる前に、お稚児さんが肩車で境内をゆっくり回ります。まだ入学前のちびっこ。待たされた様で、かなりお疲れ気味なお稚児さん^^;

026

次に、この大きなお稚児さんを担ぐ方たち。。。結構大変で、ちゃんと足を乗せて休む添え木みたいなものもあります。

027

お稚児さんが廻ってる間は、神輿を動かす事が出来ないので、待機中の担ぎ手。ぼくもちょっぴり屋台を覗く。。。

020

ぼく、このキティちゃんのボンボンがいいなぁ。。。ねぇ?かずちゃん!

ふと、思い出したのですが、父が小さい頃、肩車をしてくれる時に、お稚児さんをしてあげようか?と聞いていました。それがとても普通だったので、肩車=お稚児さんだと思ってましたが、よく考えたら、この事を言っていたんですね^^


神社へ向かう

2010年04月11日 | お出かけ

011

おはようございます!和正です。今日はお祭りです。これから押上、寺町地区のお神輿の担ぎ手が一の宮(天津神社)に向かうところです。

012

魔よけのじょうば(お獅子)を先頭に、お神輿の動向を司る鳥爺(とりじ)さんも。

013

押上地区の方々。

014

役によって服装が違います~^^

015

いいなぁ。。。。

016_2

次が寺町(ぼくの地区)なんだけど、なかなか出発しません。

お神輿は神社にあります。向かうのは担ぎ手だけ。一の神輿、二の神輿と毎年押上地区と寺町地区で変わります。必ず一の神輿の担ぎ手を先に神社に向かわせるため、神社より遠い押上地区(今年の一の神輿)を待ち、寺町地区の出発なんですが、なんだか今年は押上地区の方が遅い出発で、かなり出発が長引きました。


じょうば!

2010年04月10日 | まいにち

009

標的を探す!

008_2

010_2

探す!

003

追う!

004

あっ!

005

みつかった!

006

かぶせられたっ!みーちゃんが^^

お祭り楽しかったっす*^^*めちゃめちゃ楽しかったっす*^^*

これは朝、公会堂を出て行く前のじょうば(獅子)。こんな風に寺町地区を歩き回り、子供たちを追いかけます^^楽しい!たまらず楽しいお祭りの始まりっ!

朝、押上地区の1の神輿を見送って2の神輿(寺町)が出て行きます。じょうば、好きだなぁ。。。子供の頃は怖かったけど。じょうばを見ると血が騒ぎます^^

おまつりはまだまだ続きます^^

017

たむろする^^きゃーっ興奮!