にんにんしゆう♪

土佐弁で「にこにこしている♪」って意味。

地方車ほぼ完成♪

2012-08-10 | 日記

8月9日 

 

アタクシ朝から家族4人分の衣装と格闘し・・・

 

必要なモノを買いにいき その後 高知新港で 地方車作業に

 

 

炎天下のもと どこのチームも 地方車作成に必死です

 

 

完成予想図とは少しかけ離れた感ですが

手作り感満載のリグッチョキ号

 

 

いつものPAさん

今年もよろしくお願いいたします

 

にしても暑い暑い・・・

丁度 地方車は「夫婦善哉」の文字を貼り付け中・・・

 

のじーが叫ぶ・・・

 

「あれー??ないー!!!

 

一同 「 Σ( ̄Д ̄;)なにがー

 

のじー 「夫善哉のが無いー!!

 

 

「夫婦 の婦 の女偏が 逃げたー!!

 

「女が逃げた

 

「女に逃げられた

 

「ほんで外国人は
  やめちょきって言うたのにー

 

「女が行方不明ー

 

と暑さでやられたスタッフは口々におかしい事をくちばしながら

 

約20分ほど作業の手を止め探します

 

と・・・

 

 

女・・・ 見つかりました(笑)

 

インパクトの箱の中に大事にふたをされて

 

箱入り女 になっていました(笑)

 

作業も終盤という もうすぐ音出しというところへ

 

颯爽と 原付で現れたのが・・・

 

 

熟女~

 

 

音出しも いい感じです

 

 

浮かれて踊りだすAOIちゃんと熟女と帝王

 

揃ってますね~(笑)

 

 

音の出具合に男たちも ニコニコ~

 

さっ! 17時30分になりましたので早く県民体育館へ行かなくては~

 

 

今日はステージ並びの練習から

最後の総合練習ですよ

 

はりきって参りましょう~

 

バスの班分けも終え 今年から一番輝いている踊り子さん

リーダーとして任命すると言う話が代表から以前にありました

その映えある初代踊り子リーダーが・・・

 

中野パパです~

 

 

その素敵な笑顔と踊りで 

踊り子さんみんなをぐいぐい引っ張って下さいね

 

踊り子さんを見送った後

 

スタッフで円陣を組みました

 

 

さぁ~ 始まるよ~!!

 

り組パワー全開でまいりましょー!!

 

えいえいおーっ!!

 

あーっ  衣装のお直しまだ終わってないー

 

 


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しげ)
2012-08-10 04:53:45
私も、約1時間前に地方車制作地から帰ってきました。

どこかで会えるといいですねo(*⌒―⌒*)o
返信する
本番がんばってください♪ (なかじま)
2012-08-10 14:43:20
準備完了、笑も満載の「り組」
楽しみにしてますね。
返信する
しげさん (杉ママ)
2012-08-11 01:30:50
凄い大雨でしたね!
明日もがんばりましょう♪
返信する
なかじまさま (杉ママ)
2012-08-11 01:32:01
明日がテレビ中継です!
ご覧になって下さいね♪

おおいいに楽しんでおります♪
返信する
Unknown (にゃお吉)
2012-08-11 10:15:50
なんとか、り組さんを撮ることができました~
http://nyaokichi.exblog.jp/15948595/
今日は雨で大変そうですけど頑張って下さい!!
返信する
にゃお吉さん (杉ママ)
2012-08-12 14:01:19
早速のアップ
ありがとーございます♪
返信する

コメントを投稿