にんにんしゆう♪

土佐弁で「にこにこしている♪」って意味。

がん検診予約OK!

2012-02-29 | 日記

ずいぶん前に高知市より

 

「がん検診無料クーポン券」を送付していただいておりました

 

三女の受験も終わり

 

やっとクリニックに予約を入れることができました

 

 

乳がん検診は無料クーポンで

 

子宮頚がん検診は1000円の負担金で実施できるよう申し込みをしました

 

3月16日まで有効という事ですが・・・

 

3月14日に検診に行きます(笑)

 

ギリギリです・・・( ̄∀ ̄;)

 

6月に無料クーポン券をいただいておいて

 

今になるとは・・・

 

のんびりしちょりますが

 

とにかく検診の予約をとりました

 

 

マンモグラフィーは 

 

挟んでびよーんと伸ばされて・・・

 

ちょっと痛い検診ですが

 

大事な検査だと思います!!

 

がん検診受けないかんですよね

 

 

がん検診の前日には職場院内検診で頭部MRIも撮ります

 

脳の萎縮や脳梗塞が見つかったらどーしましょ・・・(@_@;)

 

心配になる年頃です・・・

 

にんにん~

 


小学校生活満喫♪

2012-02-29 | 日記

三女ちゃん

 

小学校生活終盤に

 

学校でイベント満載~

 

たのしそうです

 

明日2月29日は 6年生全体で  劇団四季公演

 

「はだかの王様」を観に行くんですって~

 

アタクシ・・・まだミュージカルというものを観たことがありません

 

はげしく羨ましいと思うのですが~(笑)

 

いい体験ですよね~

 

明後日3月1日は

 

同じく6年生全体で 春野球場に

プロ野球プレシーズンマッチ観戦

 

埼玉西武ライオンズ VS LGツインズ

 

があるんですって~

 

これは・・・寒そうなき あんまり羨ましくない(笑)

 

三女は 「小学校生活の想いで作りができるき 楽しみ~

 

という表現をしてもの凄く楽しみにしています

 

良かったね~

 

うんと満喫してきいよ~

 

ここ最近 うんとお姉ちゃんになりゆう感じがありまする

 

嬉しいような寂しいような・・・

 

いつまでもちっちゃいままの三女ちゃんじゃないのよね・・・

 

嬉しいような寂しいような・・・

 

春3月を迎えます・・・

 

にんにん~

 

 


三女 おとなサイズを買う♪

2012-02-28 | 日記

我家の三女

 

身長135センチ チビっこいがです

 

もうすぐ小学校を卒業します

 

仲良しのお友達はそれぞれ別の学校へ進学します

 

春休みに 仲良し6人でお友達のお家にお泊りするんですって

 

「お母さん 中学生になるき ちゃんとしたパジャマが欲しい・・・」

 

Σ(-∀-)

 

三女ちゃんいまだに130サイズの パジャマを着用中

 

130サイズとは平均小学校2~3年生サイズです・・・(;´0`)

 

そうですよね・・・

 

 

ということで 耳付きのパジャマを買いました

 

大人サイズデビューです

 

 

 

これに便乗して次女までパジャマを購入・・・Σ(´д`ノ)ノ

 

お姉さん はあるがやないかね

 

この人も たいちゃあ小さかった ので

 

大人サイズデビューが遅かったですね・・・(笑)

 

こうやって娘達の衣類も 全て大人サイズへ移行していきます

 

まずは三女も 大人サイズデビューです

 

にんにん~

 


り組 ミーティング ♪

2012-02-26 | 日記

今年に入って2回目の り組ミーティング 

 

 

19時30分より開催

 

 

ナニくんノートパソコン持ちこんで書記もしてます

 

できる男風です

 

 

張り切ってキーボードを叩いてます

 

 

あやのちゃんはタブレットを最近入手しました

 

できる女風です

 

 

今日はよっしー目が開いています!!

 

いつもは 寝ているわけじゃなく・・・

 

目を伏せているだけです

 

・・・寝ている風です

 

 

今年からスタッフの ノムさんです

 

花粉症が始まって・・・マスク装着中・・・

 

 

 

ここで組長のマスクに注目

 

ノムさんは顔半分すっぽり隠れてますが・・・

 

組長 ・・・ 顔のセンター3分の1しか隠れてない・・・

 

ちっちゃい・・・マスク・・・

 

組長には可愛すぎるサイズでした

 

しょうもない事ですが・・・

 

今日のツボは組長のマスク・・・( ̄∀ ̄)ノ

 

 

 

改めまして ノムさんです

 

今年からり組のスタッフとして一緒に盛り上げてくれます

 

お見知りおきを~

 

さて・・・今年のり組 

どんな風になるのでしょうか・・・

 

組長の衣装だけはほぼ決定のようですが・・・

 

ハマりすぎて面白いがです・・・

 

早く皆さんにお知らせしたい(笑)

 

にんにん~

 

 

 


いしはら 春の展示会 ♪

2012-02-26 | 日記

今日は三女の合格者説明会でした

 

午後から登校しもろもろの説明を受けて

 

体操服・上履き・学用品の購入をしました。

 

その帰りに いつもお世話になっている

 

いしはらさんの 春の展示会 に行って来ました

 

 

いつもの 要法寺 さんです

 

 

4月には  桜の花が きれいなんでしょうね~

 

素敵なお庭です

 

 

たくさんの帯や・・・

 

 

手の込んだ紬類・・・

 

その他 振り袖や 素敵な垂れ物 小物類 もたくさんありました

 

パパと三女と三人が お抹茶のご接待を受けました

 

 

器の桜も素敵です

 

 

お菓子は 目でも春を感じられるような・・・「山里」

 

 

  これです~

金沢の有名な和菓子だそうです

 

 

和楽 2月号に掲載されてます

 

茶道もしてみたい・・・

 

ほらまたやりたい事が芽吹いてきました(笑)

 

   Σ( ̄∀ ̄;)ノノ

 

今日も締めは食べ物でした・・・( ̄∀ ̄;)b

 

 

にんにん~