にんにんしゆう♪

土佐弁で「にこにこしている♪」って意味。

半日歩いた♪

2011-10-16 | 日記

午前中に衣替えをしました

 

そして お昼からは三女とAEONに行きました

 

 

人人人~

 

そんでもって ハロウィン一色ですね

 

目的は・・・長女の成人式の前撮り用髪飾りを求めて

 

昨日一日 楽天で探してみましたが気に入るのはほとんど売り切れ

 

おまけにめちゃめちゃ高い~

 

で…

 

帯屋街へ行き呉服屋さんやら 小間物屋さんやら 

 

髪飾りを置いていそうなところをくまなく歩きました…

 

 

一緒に歩いてくれた三女ちゃんはお疲れで31アイスで一休み…

 

ハロウィン限定アイスは美味しかったです(笑)

 

結局…気に入る色やサイズの物に お目にかかれず・・・

 

造花を100円均一のお店で購入し…

見るも無残にバラバラにして…

Uピンを通して…

ダリアの花飾り

菊の花飾り

これですね~

三女の七五三の時の飾りと一緒に使うとこんな感じ

グリーンも欲しいので葉っぱにもUピンを通して…

手持ちの飾りもバラして…Uピンに通し…

白い菊とあわせて こんな感じ~

牡丹は・・・作ってみたけど…デカイかな~(笑)

 

これは成人式の当日に使うか・・・

 

造花 700円と Uピン100円…

 

合計800円・・・ やす杉…(笑)

 

櫛と簪のセットは 2組ともいただきモノ(どっちがいいかしら??

 

珊瑚の桜の簪は みーちゃんのお店 

日本サンゴセンター で買っといたの~

 

ちなみにアタクシが作った髪飾りは・・・

 

 

丁度 前髪をポンパドールにしたところの隙間埋めに使われます

  こんな感じですかね~

 

あんまり大きいと…七五三になってしまいます(笑)

 

どれを使うかは…上総さん次第…

 

来月の前撮りの日まで 良いのがあればネットでポチッ

 

やっちゃうかもしれませんが~

 

とりあえず…造花の色と形が好みですき・・・

 

一日ネットで探しても半日歩いて探しまわってもえいががなかったし…

 

母の 愛情と思うて使って いただきましょう(笑)

 

手作りやっぱり やめれませんな~

 

にんにん~

 


コメントを投稿