
黒猫のクロですー!
夜ゴロゴロしてたら、
横にやってきます。クロ。

あぁー!眠たそう。。。
こんばんは、でんきやオカンです。
今年のGWは、全国のお友達の様子をSNSで眺めて楽しめたなーって思えたお休みでした。
そして、そしてー、とにかく眠たかったーーー!!(笑)

軽トラの助手席で、SNS眺めますけど、
寝そうになりましたー!
急きょ、配達に付いて行って、
先方さまが言われたのは、
「来るとは思わんかったけど、来てもらえて良かったー!」ってお言葉でした。
母親と娘って、娘さんの思春期の時って、とってもデリケート。
他人が入ることで、
緩和的な役割をすることもあるし、
母親が直接娘に言えない事を、
さらっと私が娘ちゃんに言ったり、
お母さん抜きで、娘ちゃんと話をしたりね、
お伺いしたら、
結構役に立っているようです。(笑)
そんな私のことを、どーしてかな?と、考えてみたんです。
母がずっと働いていて、いろんな人に預けられた経験からか?
社宅に住んでいて、
小さい子どもたちの面倒を見ていたからなのか?
長女で妹と弟がいるからなのか?
何度も引っ越し経験があるからかな?
転校経験からなのか?
それとも、
団体球技のバスケットボールを9年間していたおかげなのか?
やはり、女の子と男の子を育てて、
娘は、結婚して、
息子は、社会人になって、
自立してくれた事で、親の役割はほぼ終わった経験からなのでしょうか?
私がズバズバ本音で言うからなのか?
最近、お客さん宅にお伺いして、
お話させてもらうと、
喜ばれることが多いのです。
話できて良かったー!とか、
来てくれて良かったー!って。
はい。
配達の時に、オトンに遠慮なくお伝えくださいませー!
「オカン同行希望で!」って。(笑)
追加料金は、ありませんからご安心を。(笑)
娘が結婚してから、
特に、他人さまとお付き合いするようになって、
役に立ってるよねって、
しみじみ感じるようになったんです。(笑)
まっオトンとも他人さまですけど。
だからこそ、心配りをしなくちゃ!って思えるようになったのです。(笑)

へへっ。
今日、買って待っててくれたお菓子は、
倉敷児島の甘月堂さんの、
いちご大福。
甘月堂さんの大福は、
めっちゃ種類があって美味しいよーーー!

お伝えしたいことは、以上です。
それにしても、眠い。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます