でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

安い!を求めている人は、大切にされるのかな?

2017-07-28 | でんきや
今日は、ご来店の人多かったなーーーー。


朝一で、1日の段取りをしてお客さん宅へ向かったら、


ほぼほぼオトンは、この時期お店には帰ってきません。


段取り良くお客さん宅を回るために、


お店に一旦帰ってくる時間を短縮させていると思われます。


お昼ご飯も、だから時間はまちまち。


キリが良いところで帰って来て食べてます。


わたしも、出てることが多いのと、


お店にいる時は、ほぼほぼ1人。


ご来店された方には、


「こんにちはー。」って挨拶します。


「いらっしゃいませー。」は、いつからだったかな?やめました!!(笑)


今日ね、お店へ支払いに来てくださったお客さんと、

話をしてる時に、

1人の男性が量販店のチラシを持って入って来られました。



ツイートもしたんです。






こんにちは。のわたしの挨拶に反応もなして、


「コレと同等のエアコンある?」って聞かれたんです。



こんな時、めちゃくちゃ冷静になるわたし。(笑)


「はじめまして、杉本と申します。」と挨拶をさせていただきました。


もちろん、はじめて見るお顔。(笑)


それから、何か喋りだしたので、


ずっと最後までお聞きしたんです。


そしてね、


「安いエアコンをお探しなんですよね!?」と、お聞きしたら、


「そう!」と、言われたので、


「安いだけのエアコンだったら、他でどうぞ。」と、
お伝えしたら、

「ははっ」と言って帰って行かれました。


怒られなかったので、


わたしの対応も良かったんだと思いました。はい。



きっと、ある量販店のチラシ見てその量販店に買いに行ったら、


この時期だから、すぐ付けてもらえないから、

うちに来たのだと思われます。


また、あのチラシを持って、

あの方は、

安いエアコンを探し、さまようのでしょうねー。



安いものを探し回ってる人は、


ずっと、安いものを探し回っている人ですよね。


どこで誰が売ってるものでも良いんだと思うのです。


安ければ。


そう。安ければ安いほどいい人。


そして、「うちは他のどこよりも安いよー!」って宣伝してるお店にたどり着くと思うのです。


そのお店は、さてはて、

その人の事を大切にしてくれるのでしょうか?


キチンと、メンテナンスしてくれるでしょうか?

その前に、キチンと工事してもらえるんでしょうか?



ちなみに、来られた方は、高級そうなシャツとズボンのキチンとした身なりの、


高級車に乗られた方でした。。。。。




すぎもとさんにお願いしたい!と、


頼って来てくださるお客さんがどれだけ私たちにとって、

大切でありがたいか。


そんな事を改めて、気づかせてくれた出来事だったのです。


結論は早い方がいい。


最初の直感は、ほぼほぼ当たってる。



今日も、お疲れさまでしたーーーー!!







8月号のカタログとニュースレターを同封する表紙だけなんとかできましたーーー!!


明日は、ニュースレターを仕上げたい!!


待っててくださるとうれしいです♡

じゃまた明日ーーーー♪