goo blog サービス終了のお知らせ 

でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

ころころ変わるからこころ(心)なんだなぁ~って思ったこと

2016-06-26 | ひとりごと

配達からの帰り道、夕日がとってもきれいで、運転しながら思わずパシャリと撮った画像です。

 

こんばんは、でんきやオカンです。

 

今日は、何をブログのネタにしようかな~って考えている時に、

ふと自分でアップした、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムのリード分を比べてみたんです。

 

その違いについて、面白いことに気がついたのでお付き合いくださいねーーーー。

 

えっとですね、

ツイッター、フェイスブック、インスタグラムには、同じ画像を使いましたよ。

これです!

 

そもそも、どうして同じ画像を使って、3か所にもアップするのーーー?

しかも、ブログにまで書いて・・・・って思われると思うんですけどね、

ツイッターしかしてない人、フェイスブックしかしていない人、

今人気のインスタグラムで、日記のようにアップされている人、

いろいろいらっしゃるんです。

 

そして、お伝えしたい人がそこにはいらっしゃるからなんです。

 

知ってほしい前に、知りたいって気持ちが先にあるんですよね。

 

今日も、嬉しいことに、

ツイッターをしているお客さまのお子さま(お互いにフォローし合っている)が、

ツイッターで、

同じ夕日をアップしていて、

ヤッホーってなったんです。

もちろん、「いいね」をぽちっとしましたよ。

 

そんなことで、お客さまと繋がっていたい気持ちでしているんです。

 

さぁーいきますね!!!

まず、帰宅後、ツイッターにアップしました。

やっぱ、ツイッターは、気軽にアップできるんです。

前の山を越えたら、我が家ーーー!

軽いでしょ!(笑)

 

 

 

次に、フェイスブックに投稿。

内容は同じなんですけど、

その時の気持ちを書いていますねーーー。

車の運転も配達も好きだなぁ~。

遊びのような仕事、仕事のような遊び。

 

 

 

そして、夕食つくって、食事をすませてから。

インスタグラムに投稿。

今日も良い日だったなぁー♪

お疲れさまでしたー。

 

 

その時に思ったことをスマホからアップするので、

文章が変わってくるんですけどね、

微妙にその時の気持ちで文章が変わってきているのがわかりますよね。

 

インスタグラムでは、

食事後なので、今日も良い日だったなぁーって、一日がすでに終わっている表現(笑)

 

 

まったく意図してなかったのに、

後から見てみると面白いな~って思いましたーーーーー。

 

ころころ変わるから、「こころ」心なんじゃないかなーーー。

だから、一瞬一瞬を大切に積み上げていく。

 

その時々の感情や思いが積み重なって、

歳を重ねて、感性豊かにしてくれる。

 

 

自然を愛おしく思える人でありたいと思った土曜日の夜。

今日もありがとうございますーーー。

じゃ~また明日~。