goo blog サービス終了のお知らせ 

でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

風通し良く~

2015-06-07 | でんきや

 

こんばんは。

続けていっときます。

すぎもとのでんきやオカンです。

 

梅雨に入りましたね~。

 

明日からの雨を前に、

洗濯ものをまとめてされたかたもいらっしゃると思います。

 

この梅雨の時期!

風通しをよくしましょう~ってことです。

 

除湿ももちろん大切です!

除湿機が売れてくれればいいな~なんて

思ったりもします。

 

私は、除湿機大好きで、

いろんなところに持っていって(家の中)は、

「あぁ~今日は、5リットル除湿できた~」なんて、

1人ニマニマしているくらいですから~。

 

みなさん~

何で除湿機使わないんだろう~って

不思議なくらいですからね・・・。

 

まぁ~私の好みは良いんですが、

洗濯機のドアを開けておきましょう~って

ご案内です。

 

 

こんな感じ!

中に洗濯物を入れておくなんて、

タブー中のタブーですからね。

 

これだけで、

湿気を溜めこみませんから~。

 

洗濯機のドアにひっかからないようにだけご注意くださいませ~。

 

洗濯槽クリーナー後、

開けておく癖をつけられてたらいいと思います。

 

ついつい・・・

閉めてしまうんですけどね・・・。

 

この時期

特に、

洗濯機のドアは開けておきましょう~。

 

 

あっ

子どもさんには、

「ここは入るところじゃあないよ!」って

話しといてくださいね。

 

それと、

ネコちゃんにも、

「入らないでね!」と、

お伝えくださいませ。(笑)


アイロンもパナソニックが好き!

2015-06-07 | でんきや

 

こんばんは。

すぎもとのでんきやオカンです。

 

一週間分をまとめて日曜日にすることが多いアイロンがけ。

 

私の好みは、

ずっと愛用しているパナソニックの

「Wヘッドベース」

(形を分かってもらうために手を放しているだけですので、ご了承くださいね)

 

全体にスチームが広がるので好きですね~。

 

まぁ~後ろがとがってなくてもええがん!

って言われれば、

そうじゃな~って思うんですが、

好きだし、

形が可愛いので、

アイロンするのが苦にならないんですよね。

 

ここ大事!

 

それともう一つ!

アイロン台を出しっぱなしにしてるんです。

 

立ってかけるのが好きなんです。

 

このアイロン台は、高さ調節ができるので、

私の身長に合わせています。

 

アイロンは立ってするもんです!

私にとってはですけどね。

 

ってことで、

日曜日は、アイロンDAY!です。

 

みなさん~

今日もお疲れさまでした。

 

それにしても、

いろんなことが起こる時は起こるね~

タノシイ!