goo blog サービス終了のお知らせ 

でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

田舎暮らしに暇はない・・・(何回も使っているような・・・)

2013-05-24 | 地元のこと

 

「田植えが済んだら・・・」

・・・と、ご依頼される事が多くなってきました。

冷蔵庫の配達や、エアコン工事などなど・・・。

 

 

お仕事のお休みにする田植え。

 

代々の田んぼを大切にされているんだと思います。

荒らさないように・・・って、

想いで田植えをされている方も多いはず。

 

やっぱり、

田舎では、「田植え」は、

大きなイベントなんですよね。

きっと。

私たち夫婦は、

田んぼのある家に育っていないので、

その大変さはわかりませんが、

作物を相手にするって、

ホント・・・大変・・・だと思っているので、

きちんと、

上手にお米を作られたり、

お野菜をつくられたり、

素直に、スゴイな~って思います。

 

スーパーの安売りで買ったお野菜など、

シナシナにして、捨てちゃうことがありますが・・・

お客さまからいただいたお野菜は、

いろんな方法で、

無駄にしないように、

大切にさせていただけるんですよね~。

生産者の顔が見えるお野菜には、

いろんな意味で、

不思議なパワーがあるんですよ。

 

・・・で、今日もいただきもの~ありがとうございます。

ご来店のお客さまにつまんでもらいました。

「甘いね~」と、喜ばれてましたよ。

スムージーにできるお野菜は、

カットして、冷凍保存。

水分いれずに、ミキサーにかけたルッコラ。

これも、冷凍。

小出しにするつもり。

 

葉野菜は、一気に育つので、

ホント・・・大変。

 

ベビーロケットルッコラ・・・

お料理教室の時に、

そえようと思っていたのに・・・忘れてた(涙)

 

書類の整理・・・

又・・・たまってきました。(涙)

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。


ちっちゃく見える?

2013-05-24 | 地元のこと

 

巨大なホタル・・・オブジェ。

 

岡山市北区足守地区の「福谷」。

国道沿いの山際に立っています。

 

巨大ホタル・・・なんですけどね。

 

これ ↑

(指にのってるホタル)

 

イメージガール?さんが、

福谷のホタルをアピールしてくれてます。

 

盛り上がっていきましょう~(笑)