クロは、お留守番。
今日は、お墓参り巡りをしてきました。
オトンは、
お墓の前で、
手を合わせている時間が長い。
聞いたことはありませんが、
何を、思っているんかな?
ご先祖様に、
何を言っているのかな?
私は、
お墓の前では、
「無」に、なってしまいます。
「こんにちは。来ましたよ。ありがとう。」
いつもです。
今日は、お墓の前で、
お経をよまれている方がいらっしゃいました。
やっと、ご自分で歩けるくらいの
ご高齢の方ですが、
何も見ないで、
お墓を見つめながら、
お経をあげられていました。
お腹の奥底から出されているような、
重みのある声と、
お経独特の、
何ともいえない息遣いがミックスされていて、
人が見ようが、
気にされていない所にも、
会釈をさりげなくされながら、
お経をあげられている姿は、
私にとっては、
不思議な空間でした。
きっと、毎日あげられていることを、
確信できるくらい、
自然体でした。
母が喜んでいる顔を見るのは、
嬉しいことです。
母が大好きな、つくしを持っていきました。
早速、ハカマをとって、夕飯のおかずの準備をし始めました。
お昼は、一緒にご飯を食べに行って、
お兄さん夫婦や、姪っ子とも話したり、
少し、ゆっくりしてきました。
今日も、「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。
がんばろう 3月終盤(^o^)/
がんばろう 新しいスタートに向かって(^o^)/
がんばろう 美味しいこと(^o^)/
がんばろう 日本(^o^)/