goo blog サービス終了のお知らせ 

でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

ダビングしています。

2009-05-28 | でんきや
今日もVHS→DVDのダビングをさせていただきました。



素敵な話なので紹介させてもらいます。

朝1番でダビングを頼まれていました。
オカンと同じ年に結婚式を挙げられた方だったので、
ダビングしながら~22年前の映像に見入ってました。
自分も~こんなに~憂い憂いしかったのかなぁ?なんて・・・。
それは・・・それは・・・可愛い花嫁さんで、映像の中の新郎さんも緊張して・・・でも、「この子を守っていくぞ!」っという強い気持ちが現れていて凄く良い結婚式のビデオでした。

夕方、受け取りに来られたお客様に、「明日結婚記念日ですね。おめでとうございます。」
っとお声をしたら、

「明日見るので、今日持ってきました」っと言われました。

「えっ?毎年見られてるの?」っとお聞きすると・・・

「記念日に一緒に毎年見ています。」っとのことでした。

・・・・年に1回初心に戻っているからあんなに仲が良いのね~。
っと納得させられました。

とっても、仲の良いご夫婦です。
DVDにダビングされたので、少し安心してこれからも毎年見ていただけると思います。

お仕事のお陰で、とっても良いお話をお聞きすることが出来ました。

すぎもとをご利用いただきまして、ありがとうございます。







住宅用火災警報器

2009-05-28 | でんきや
岡山県は、平成23年5月31日までに、設置(決められた場所)義務がありますよ~。

何より、火災の早期発見が大切ですから~・・・。


うちでは、現品だけのお買い上げの方は、全くいないですね~!(今のところ・・・)

160台以上は、取り付けまでさせていただいています。

「住宅用火災警報器」は、10年間電池取替不要がいいですよ!

今日も読んでくださってありがとうございます。