goo blog サービス終了のお知らせ 

でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

親バカしてもいいですか?

2016-02-27 | 愛猫

こんばんは。

でんきやオカンです。

 

やってしまいました!

日にちが変わってる・・・・・。

 

えっと、ですね・・・

ご来店くださるお客さまの中には、

大の猫好きな方が、いらっしゃるんです。

あぁーーーでも考えたら、

猫が嫌いーって方はあまりいらっしゃらないな~。

 

 

来られてすぐ、

「あら?クロちゃんは?」って言われるんですよ。

 

最近は、お年を召したのか?

寝ている時間が長くなってきたような気がしてるんですけどね。

 

たまたまクロが、お店にでてきてたら、

とっても喜んでくださるんですよ。

 

どう見ても、ワタシより、クロの方が人気モノ(泣)

 

そんなクロのナイスショットが撮れましたよーーーーーーー。

 

何も芸がないことはないんですよーーーー!!!

 

ほら!

やったーーーー!

スマホで撮ろうと、構えてたらいつも知らん顔してるし、

あっという間にドアを開けちゃうしね、

寒い冬、

そして夜限定で撮るチャンスがあるだけなんですよねー。

 

ってことで、

今日は、親バカのネタで終了ーーーー。

 

あっ

この画像は、インスタグラムに投稿しました。

 

オカンはインスタグラムもしています。

 

良かったら、フォローしてね。

アカウントは、kiyo3904   です。

 

じゃ明日~。

 

 


2015年12月のニャンコ

2015-12-01 | 愛猫

12月のニャンコ!

 

こんばんは。

でんきやオカンです。

 

12月に突入!

まだ、1ヶ月ありますね。

1年が終わった気にならないように、

心穏やかに~何て言いながら、

焦る~~~~~。

 

車の運転に気をつけてくださいね~。

 

次にいっときます!

ニュースレターの作成で、

一番最後になるのが、

店主挨拶のオトンの写真!

・・・・・続きに興味ある人は、次へどうぞ!

 


11月のニャンコ

2015-11-01 | 愛猫

毎月1日恒例のニャンコです。かわちゃんが、毎年プレゼントしてくれるカレンダーのニャンコが可愛すぎるので、

ブログで紹介しています。お店につるしてるカレンダーです!

 

こんばんは。

でんきやオカンです。

日曜日始まりの11月。

 

朝一で、

「おばあちゃんになったよ~」って、友達から、

嬉しい初孫の報告をもらいました。

息子さんご夫婦にもご縁をいただいて、

知っているので、ホントに嬉しい!

おめでとうございます。

 

次々におばあちゃんになっていく歳になってきましたが、

結婚していない友達もいるし、

子どもに恵まれなかった友達もいます。

 

それぞれの環境で、

それぞれが楽しく心穏やかに、

好きなことをして過ごせていると信じているし、

それが一番幸せなこと。

 

会った時に、

笑顔でバカ話ができる関係っていいなぁ~

ってつくづく思う歳になったな~。

 

何より、みんな頑張ってる!

刺激しあってる感じ。

思いやって認め合ってる関係が続きますように・・・。

 

 

さてさて、

今日も、仕事のような遊び?

いやいや・・・

遊びのような仕事を店内でしてましたら、

お客さんが来られて、

「なんか・・・細かいことして遊びょんじゃな~」って言われました。(笑)

よっぽど、

楽しそうに見えたんでしょうね~。

 

いつもの仕事をワクワクいっぱいの「たのしごと」に変えていく!

すごはん まっす~さんから大きな影響を受けて!

私も「たのしごと」広めていきます!

 

ってことで、長くなったので、つづく・・・


猫好きつながり

2015-10-20 | 愛猫

うちのクロ!寝てることが多くなったな~

 

こんばんは。

でんきやオカンです。

 

「あら?今日は、クロちゃんでてきてくれないのね~」と、

ご来店のお客さまに言われることが多くなってきました。

 

ちょっと前までは、

お客さまがご来店くださったら、

私より先に、

お客さまの足元に寄って行っていたのに・・・・。

 

最近は、あまりお店にも出てこなくなったなぁ~。

寝てる時間がふえたかな?

 

「クロちゃんは、看板ネコじゃな!」ってお客さまにほめてもらって、

嬉しそうなんですけどねぇ~(ホンマかいな?)

 

 

犬は好きやけど、

猫はニガテって方はいらっしゃいますけど、

猫好きな方は、犬も好きよ~って方がほとんどですよね。

 

猫って、昔(生まれてすぐとか・・・)つらい思いをしていても、

忘れるんですって。

 

猫派?犬派?って話はどうでもいいし、

好きじゃあないんですけどね、

猫好きつながりのお客さまとは、

ニャンだか大好きな猫の話は尽きることはありませんね(笑)

 

今日お邪魔した、

足守の町並み沿いの酒屋さんは、

猫グッツがお店に溢れていて、

楽しいお店です。

 

美味しいランチのお店をたくさん知っていらっしゃいます。

 

今度行って見たい近場のランチ情報をたくさん教えてくださいました。

 

お邪魔するたびに、ニャンコが増えてる~。

今日は、素敵な糸鋸で、木を切りぬいた「ネコ」を拝見させていただきました。

一枚の木で、

模様の部分を切り抜いてあります。

画像が上手に撮れていないので、伝わらないのが残念(涙)

 

看板ネコのランちゃんに会えなかったのは残念でしたが、

猫グッツ達にほっこりさせてもらいました。

 

ショーケースもネコちゃんたち~~~。

 

あっ

明後日の近藤先生のお料理教室のキャンセルがでています。

 

後、3名さま追加募集させていただきます。

 

メニューは・・・

☆ 栗ごはん

☆ 魚のバジル焼き

☆ ふわふわオムレツ

☆ 小松菜の生姜煮

☆ 彩り野菜のピクルス

☆ 栗ゴマ団子

 

興味があるわ~って方~お電話くださいませ~

オカン専用電話 086-299-0109まで

よろしくお願いいたしますう~。

 

ブログを見たよ!って言ってくださいね。

 

 

私は、近藤先生に、

1度人数報告をしたら変更はしないことにしています。

 

どうしてもしょうがない時はありますが、

取りまとめをしたり、幹事をよくする人は、

キャンセルはされませんね。

キャンセルされると、かなり凹みますもんね。

 

されて良い気がしないことは、人にはしないこと。

そして、変更変更~ってのも、テンション下がってしまいますので、

近藤先生には、1度しか報告しないんです。

後の責任は、すべて自分です!

 

あっ

それと、もう一つ~

何かの会で、

「参加されますか~」って質問された後に、

「ハイ!参加します!」って、

一番に言われる人は、

とっても気持ちいい人だな~って思うし、

みんなが、参加しよう!って気になってきます。

必ず、いますよね!そんな感じのいい人~。

 

それが、質問されて、

「あ~その日・・・何々があって、参加したいけど、参加できんわ!」って、

一番に言う人が、いますね。

参加したいな~って思ってる人の足を引っ張ってるし、

主催者にも良い印象ではないし、

雰囲気も良くなくなる・・・。

 

気がつかないで、悪気なくけっこうされてる人多いんです。

 

何でも、自分で経験してみると見えてくることあります。

 

いくつになっても、

経験して、発見しましょ!

って、自分に言いきかせている事ですけどね。

 

今日も、精一杯~

お休みなさ~い