goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンダムバカ日記 ~UC系ガンダムなブログ~

合言葉は、「道理は、無理でこじ開ける!」
テーマは、UCガンダムや、MS、MIAです。
ガンダム00にもハマり気味。

毎度ご無沙汰な感じで、なんと 2 年振りの更新とは!?

2013年09月17日 | その他ガンダム関連
こんばんは。
MIAの終焉によりHGUCとか、CONVERGEとか、STANDArtとか
いろんなもんに手を出している者です。

食玩って、いつの間にか販売されてて、
あっという間に店頭から無くなりますよね。
あれ、なんとかならんッスかねー?

MIAでズゴックを手に入れられなかった鬱憤を
HGUCのシャアズゴックで発散しているわけですが、
あれはなかなかの一品でござるよ。ニンニン!

ガンダム00の劇場版はどうしても許せないと
主張し続けて早…。 orz

そんなわけで、相変わらずバレンタイン・デーに
旧ザクがもらえないのですが、なにが原因なんでしょう?
人柄ですか?人望ですか?
いや、周りにガノタ女子がいないせいでしょ!?
残念で仕方ないです。
そして、2年振りのエントリーがこんなんでごめんね。

新機動戦記ガンダムW Endless Waltz を見たことを記録しておくことにした。

2011年05月02日 | その他ガンダム関連
こんにちは。全国的にゴールデンウィークですね。
2年近くブログをほったらかしにしていたことに気づいた者です。

ガンダム+ブログ」で検索すると10位に表示されます。
ちなみに、「ガンダム+バカ」だと2位で、
ガンダム+日記」だと1位です。
Google先生ありがとう。なんとなく…。

ガンダム00 2ndシーズンのレビューも中途半端なままですが、
ガンダムW Endless Waltzを見てみました。
Gガンダムをテレビでチラ見して以来、UC以外のガンダムを見ることは
なかったのですが、なんとなく見てみました。
本編を見てないのでストーリーがいまいちわかりづらいのですが、
設定はなかなか面白いと思いやした。
あと、ゼクスはかっこいいね。トールギスは微妙ですが…。

「死んでいたさ。だが、トレーズの亡霊が彷徨っている以上、
 おとなしく棺桶の中で眠っているわけにはいかんのでな」

とか

「無理は承知!だがこれくらいのことをしないと
 誰も立ち上がることをしない」

なんてのは、かっこよすなぁー。

腐女子向けガンダムと言われますが、腐女子じゃなくても
楽しめそうな気がします。

SHCM Pro ガンダムエクシアDX[リペアセット]

2009年06月18日 | その他ガンダム関連
シナンジュのHCM Proが出ていないだろうかと思い、
久しぶりにHCM ProのWEBサイトを訪れてみたところ、
SHCM ProでガンダムエクシアDX[リペアセット]なる
商品があった。あの、ウォーズマンエクシアである。

まさか、立体化されているとは知りませんでした。

で、やっぱりシナンジュのHCM Proはありませんでした。 orz

シナンジュは、マスターグレードでしか立体化して
いないのですかね?
携帯電話のストラップとかになったら嬉しいのです。

MSN-06Sは、ギザカッコヨスなー…。

2009年06月17日 | その他ガンダム関連
ユニコーンガンダムは、これまでまったくノーマークなのですが、
UC系なので見てみたいなぁとは思っています。

MIAの新製品が出なくなってから幾年、おもちゃ屋でこの機体を
見つけましたよ。と言っても、だいぶ前ですが…。

これは、衝撃的でしたよ!?
ジオンの精神が形となったノイエ・ジールに負けず劣らず、
ジオンを具現化したモビルスーツですね。

シャアザクよりも洗練されていて、
サザビーよりも流麗という、まさに否の打ち所がないヤツです。

定価7,350円のマスターグレードなんて買えるわけがないし、
買ったとしても作られるわけがないので、MIAかHCM Proで
出して欲しいものです。
って、無理だわな…。 orz

おどろいたこと

2009年04月25日 | その他ガンダム関連
ガンダムの面白いブログでもないかと思い、
google先生に「ガンダム ブログ」で聞いてみたところ、
このブログが5番目に表示されてて驚いたよドラえもん。

それなのに全然更新してなくてごめんなさい。
っていうか、5番目に表示されてるのに、
アクセス数が全然伸びていないのは、
「ガンダム ブログ」で検索する人が
少ないからだろうか?

あーあ。なんか新しいMIA出ないかなー?
再販でもいいんだけどなー。

ちなみに、「ガンダム 日記」で検索しても
5番目に表示されました。
「ガンダム バカ」だと3番目です。
なんか嬉しいッすね。

合体しちゃった!

2008年03月20日 | その他ガンダム関連
ガンダムパーフェクトウェブがGUNDAM.INFOといっしょになってましたよ。
ポータルサイトが2つあるのは微妙だと思っていたのですが、
合体というよりも、パーフェクトウェブがなくなってしまった感じですか。

パーフェクトウェにあった作品紹介が見当たらなくて悲しい思いです。

金属パーツが足底バーニアだけってのがな・・・。orz

2008年03月19日 | その他ガンダム関連
SUPER HCM-Proなんてものができてたらしい。
なんか、とてもよく動くらしい。
と、驚いていたのだが、実は、第1弾のガンダムが発売された時に記事を書いてた。
あー、なんてトリ頭な俺様…。orz

シャア専用ザクも出ているわけだが、
金属パーツが足底のバーニアだけってどうですか?
フルメタルなら心も躍るのですが…。

サザビーのスペシャルペインテッドの方が好みかな?

ザク隊長を見てると、目から汗が・・・。(T-T)

2007年09月02日 | その他ガンダム関連
こんにちは。”デイアフタートゥモロー”買わずに、
”ガンダムさん”を買ってしまっている者です。

ザク隊長を目当てに買ったのですが、
思ったよりザク隊長の出番がありませんでした。
シャア、アムロ、ロベルトの変態トリオが大活躍です。 :-P

旧ザク爺さんがかっこいいッスね。
でも、ビグザム司令と元夫婦というのは、ちょっとムリが・・・。

ザク隊長は、なんか哀愁が漂いっぱなしというか、
哀愁に溺死って感じですか?
目から汗が止まりません。(T-T)

ザク隊長って、赤くなったらシャアザクっすよね?
いくら旧型とはいえ、シャアザクがドムやゲルググに
バカにされっぱなしっちゅーのは納得がいかないッス!
さぁ、ザク隊長よ。赤くなって部下をビシビシ指導するのぢゃ。
って、GAでは、既に隊長から副隊長に降格していると言う噂が。orz

ギラ・ドーガでも!?

2007年08月31日 | その他ガンダム関連
こんにちは。
逆襲のシャアのハサウェイが、Zガンダムのカツに見えて仕方ない者です。
カツとハサウェイの行動が同じだよ。orz

 カツ=>サラ
 ハサウェイ=>クェス

以前、ハンブラビの海へびについて疑問を呈したことがありましたが、
逆襲のシャアでもギラ・ドーガが電磁ワイヤーを使ってましたね。
おまけに、νガンダムに搭乗したアムロを苦しめたせいで、ケイラが・・・です。

なぜだろ?なんとかならんもんなんか?

ガンダムバトルクロニクル

2007年08月27日 | その他ガンダム関連
ゲームタイトルが少ないPSPですが、ガンダムの新タイトルが出るそうです。

 ・ガンダムバトルクロニクル

ガンダムバトルロワイヤルが、安くなってんなーと思ったら、
こういうことだったのですね!?とても欲しいです。

まずは、PSPを捜すとこからはじめなければ・・・。
どこいっちまったんだよー!?orz

ガンダム情報総合ポータルサイトって。

2007年08月22日 | その他ガンダム関連
GUNDAM.INFOというガンダム情報総合ポータルサイトがあるそうな。
てっきり、ガンダムパーフェクトウェブが、その位置づけだと思っていましたが…。
違ったみたいですね。

見てみたのですが、ガンダム関連のWhat's New!?って感じ?
コンテンツ自体は、ショボーンな気がします。orz

ポータルって言うよりは、エントランス? :-P

一万年と二千年前から愛してる。

2007年08月19日 | その他ガンダム関連
こんばんは。
エヴァンゲリオンをネットで初めて視聴した者です。

ユニオンフラッグやAEUイナクトとかいう、
機動戦士ガンダムOOの敵モビルスーツのテイストは、
エヴァンゲリオンに通ずるものがあるような気がしてましたが、
ぜんぜん違うことに気づきました。ごめんなさい。
エヴァンゲリオンの方が、一万年と二千年前からカッコイイです。

ところで、創聖のアクエリオンを見たことは無いのですが、
アクエリオンは、3つのメカが合体するのですね。
なんか、ゲッターロボみたいですね。
でも、ゲッターロボと違って、どれも主役級にカッコイイです。

創聖のアクエリオンのオープニングをゆーつべで聴いていたら、
映画のCMで、テレビからもオープニングが流れてきて驚きましたですよ。