goo blog サービス終了のお知らせ 

ななこらむ

音楽教室のBlogですが色々UPしますm(__)m
教室案内はStudio_SevenのHPで♪

奈良公園 鹿の角きり

2017年10月09日 | EVENT
昨日は音楽教室Studio_Seven の生徒さんの運動会を見に行って来ました( ´ ▽ ` )ノ
嬉しい事に二つの保育園の生徒さんに声を掛けて頂き運動会の梯子見学( ̄^ ̄)ゞ
とても嬉しい事です(T ^ T)


そして今日は奈良公園の鹿苑(ろくえん)角きり場(春日大社境内)で開催された古都奈良の秋を彩る伝統行事の鹿の角きりを見に行って来ました♪( ´θ`)ノ


待つこと一時間‼︎




進んで行くと会場が!


下記は、これから角を切られる鹿さんや病気などで体調が悪い鹿さん、そして農作物を盗んでしまった犯罪鹿さん(もうしちゃダメだよって言っても又同じ場所を荒らしに行ってしまうので可哀想ですが、一回そうゆう事があった鹿さんはここで暮らす事になるそうです)が隔離されている場所らしいです( ̄◇ ̄;)


並んだ甲斐があり1回目角きり前の安全祈願祭から見る事が出来ました♪( ´▽`)




そしていよいよ太鼓の音と共に3匹の鹿さんが放たれます‼︎


そして20人程の勢子さんが現れ


それぞれの役割があり鹿さんを追い込んで行きます!


割竹を十字に組み、縄を掛けた捕獲具を使っての捕獲‼︎


そして捕獲出来たら嫌がる鹿さんを、柱に手繰り寄せて






大人5〜6人の男性で取り押さえますΣ(・□・;)


そして、ゴザがひかれて


枕が置かれ


角きりスタートですd( ̄  ̄)

この時、鹿さんを落ち着かす為に口に水を湿らせ、目を閉じ耳を塞ぐそう…

そして、無事に角きり終了です‼︎

『鹿さんは痛くないのですか?』
と質問される事が多いそうですが、角が生えて数年経つと血流も無く神経も無くなり痛く無いそう…

ぴょんと少し角が出ているのが1歳、先が二つに枝分かれした角が2歳、三つに分かれているのが3歳、四つに分かれているのが4歳〜という事で角を見ると年齢がわかるみたいですd( ̄  ̄)

初めは少し怖くて見るのに躊躇してしまいましたが、貴重な体験をさせて頂きましたm(_ _)m


音楽教室Studio_Seven 本多 奈々







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京セラドーム大阪 迷宮の館

2017年08月20日 | EVENT
今度こそ行って来ました‼︎
入れました‼︎
朝一に行ったら(11時Openなので11時過ぎです)待ち時間はほぼ無く、少しの待ち時間で大丈夫でしたd( ̄  ̄)
そのわずかな待ち時間の間に
「何で来てしまったんだろ?」
「何故、私はここに居る?」
という後悔をキャァ〜キャァ〜という声を後ろに久し振りに味わいました( ̄◇ ̄;)

勿論、撮影禁止なんですが、撮影オッケーでもそんな余裕はないですm(_ _)m
怖いもの見たさが旺盛な私ですが、それほど得意では無くても比較的、大丈夫でしたので初心者向きでお子様にもオススメかと思います♪( ´▽`)
※ダメな方はダメですよね…個人の感想ですm(_ _)m
私の前の女性4人組は入るのに躊躇して、出て来てもまだ悩んでましたm(_ _)m

ここなら、もう一度行けます‼︎
楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ

帰りにAEONでスイカジュースとハイジの雪見だいふくを食べましたぁ〜♪




中にアイスが(*≧∀≦*)


AEON一階のパン屋さんでしたが、どのパンも一つ100円!(◎_◎;)
サンドイッチやハンバーガー系もΣ(・□・;)

そして美味しい(*´∇`*)

音楽教室Studio_Seven 本多 奈々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京セラドーム大阪 9F スカイホール

2017年08月19日 | EVENT
京セラドーム9階で開催されている『迷宮の館』が気になり行って来ましたぁ〜♪( ´▽`)

特にお化け屋敷が好きな訳では無いのですが野球を見に行った時にポスターを発見して少し気になったのが数年前…(笑)

いよいよです( ̄^ ̄)ゞ

エスカレーターを上ってぇ〜上がってぇ〜

上ってぇ〜9階までぇ〜( ´ ▽ ` )ノ

外の景色を見ながら乗り継ぐエスカレーターも新鮮でした‼︎

行ってみると『迷宮の館』以外にも2つイベントがありセットチケットがあったのでセットで購入ぅ‼︎

『AQUARIUM 金魚と花のコラボレーション』と『キモイ展』♪( ´▽`)
メインの『迷宮の館』は最後に『キモイ展』からぁ〜d( ̄  ̄)
朝一で1時間並びました(T ^ T)
次に『AQUARIUM 金魚と花のコラボレーション』に行きましたが、比較的空いてましたd( ̄  ̄)
そして、お昼ご飯を挟み『迷宮の館』に行きましたが2時間待ちぃ〜!(◎_◎;)
午前中そこまででなかったので油断してました( ̄◇ ̄;)
なので、日を改めて出直す事に…(T . T)

『キモイ展』はキモ過ぎる生き物も沢山ありブログUPに迷ってますが、『AQUARIUM 金魚と花のコラボレーション』は小規模でしたが綺麗でした♪



お花が生花じゃなかったのが残念だったのと、阪急うめだ本店や堂島リバーフォーラムで開催されアートアクアリウム展に行かれた事がある方は少し物足りないかもしれませんm(_ _)m
その分、お値段は安かったのでどんなのかな?と少し気になる方はオススメですd( ̄  ̄)

ご興味がある方は8月27日(日)までのイベントですので、急いで下さいm(_ _)m
私も『迷宮の館』にリベンジして来まぁーす( ´ ▽ ` )ノ

Studio_Seven 本多 奈々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大文字送り火

2017年08月16日 | EVENT
初めて見に行って来ました‼︎



携帯撮影では限界が( ̄◇ ̄;)
でも、肉眼では綺麗にバッチリ大文字と舟形が見えるスポットでしたd( ̄  ̄)
妙・法は木々の陰から左大文字は小さく、鳥居は見えずといった感じですが堪能ぉ〜‼︎

でも、初めて足の裏に水ぶくれが出来ました(T ^ T)

Studio_Seven 本多 奈々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スシロー だっこずしグッズ

2017年05月25日 | EVENT
スシローのアプリをダウンロードしたら、こんな商品が頂けるイベントが今月末までやってます( ̄^ ̄)ゞ

普段は子供だけですが、今回は大人も貰えちゃいます‼︎

ただ、ダウンロードして次の日から何日間以内にスシローに行って500円以上食べて下記画面をレジで見せないとダメという一手間があるんですが…


このキャラクターが好きぃー(≧∇≦)

Studio_Seven 本多 奈々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする