goo blog サービス終了のお知らせ 

聖玲の陶芸日記

工房での出来事や陶芸に関する情報などを書いていきます。

タケノコタップリカルボナーラ

2017-04-27 04:42:32 | 陶芸教室日記
今日のクラスは残りのタケノコを使ってカルボナーラ。フードプロセッサーで細かくしてベーコン、玉ねぎ、生クリームなどと作りました。
毎年作っているメニューですが、みなさん初めてだったそうです。1年に1度、この時期に作ります。
他は畑で元気になってきたサラダ菜やサニーレタスなどの緑の野菜とローストビーフのサラダ、買ったものですがトマト。今の時期一番リコピンが多いそうですね。
畑といえば蕨が毎日たくさん取れています。水曜日組も、15分くらい取りに行きました。重曹でゆでて今夜のおかずに持って帰れました。今週末からはゴールデンウィークで工房はお休み。私は備前の作品作りをしなければ!マルシェ用の作品の素焼きや本焼きも待っています。なかなかゆっくりしたお休みが取れませんですね。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワ~~ォ (まあちゃん)
2017-04-30 07:12:53
タケノコのカルボナーラ、美味しそう~~~。
私もお陰様でたくさんのタケノコ、ワラビ、堪能させていただきました。
人がお休みをする時もお仕事・・・
とにかく、お体が一番よ、御無理なさらないでね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。