聖玲の陶芸日記

工房での出来事や陶芸に関する情報などを書いていきます。

バレンタインday

2022-02-16 04:42:52 | 陶芸教室日記

うちの工房では恒例でチョコレートムースを作ってその1週間がバレンタインデイーだ。今年は月曜日がその日。日曜日に作ることができた。会員全員がローフード食の人ではないので一部恒例のムースを作った。

それ以外はパテシエコースで学んだチョコレートケーキをアレンジ。

あと人気のパンプキンケーキ。

これらをいつもの冷蔵ケースに入れて一番乗りの方に選んでもらう。火曜日はこのチョコレートケーキ。もちろんローである。いくつものナッツを駆使してして3層でできている。上にはデハイドレーターで作ったオレンジを散らした。とても美味しいが私には重い気がした。すべてナッツなので栄養価は高い。しかしローなので重い。一気にたくさんは食べられない。でも、火曜日組は高齢者がおおいいのにお変わりを頼まれるくらい美味しかったようだ。研究で毎日のように食している私は空き気味だが初めての方たちには好評!初めてといっても昨年から何回かは食べている。やはりパテシエコースのローは違うのだろう。月曜日は狩猟仲間のところへハートのチョコムースを配っていった。喜んだ顔が見れてうれしかった。おかげで大量のイノシシとシカ肉をいただいた。ローフード食の私は料理しても味見程度。早くランチが始まってほしい。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています (まあちゃん)
2022-02-20 15:53:18
しばらくご無沙汰している内にすごくたくさんのケーキが登場していますね。
お忙しいのに、パティシエコースもご卒業。
すばらしいです!
そろそろ、種蒔きのお手伝い、お声が掛かる頃かしら。
返信する

コメントを投稿