goo blog サービス終了のお知らせ 

Studio_Peachのひとりごと…

ここは私の思いつきで始めてしまった日記です。気軽に読んでくださいませ。

またもお休み

2007年11月22日 | ひとりごと
まだまだ続く盛岡ネタですが、今夜はちょっとお休み。

明日、ローカル大会ではありますが、試合に出場します
そうです、言わば復帰戦です。

あの悪夢のケガ、そして手術から約1年半…まだまだ納得のできる動きには戻っていませんが、それでもここまで回復したことを素直に喜ぼうと思います。


久々の試合なのでカンが戻っていないと思いますが、あのコートでの緊張感とゲームの面白さを存分に味わって来ます!!

そんな訳で、今夜はこの辺で失礼します。おやすみ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡の旅(その7)

2007年11月21日 | ひとりごと
まだまだ冷麺ネタを引っ張りますよ~。

どうです? うまそ~でしょ~。

私は辛み(キムチね)はいつも別にしてもらっています。食べながら徐々に追加して味の変化を楽しむのがとてもイイのです。


少しずつ辛みを足してからの状態です。スープの色が若干違うでしょ。キムチ(大根カクテキ)を麺といっしょにかっこむのもいいです。


当然のことですが、ご飯もお肉も冷麺も…全てきっちり完食です。


ああ、これでまた一年間がんばれるぞ~

そんな訳で、今夜はこの辺で失礼します。さよなら~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡の旅(その6)

2007年11月20日 | ひとりごと
さあ、いよいよ今回の旅の目玉の一つ!!

毎回お邪魔している三千里さんです。

今回はお昼の冷麺セット(冷麺、カルビ、ご飯)に、厚切り上塩タンをつけた内容にしました。


冷麺が到着するまで、まずはお肉を焼いて食する訳ですよ!!!


さらにアップでどうぞ!!


毎回楽しませていただいておりますが、ここの焼き肉は茨城の焼き肉屋さんよりも淡い味付けです。マイルドといいますか、とてもやさしい味なのです。私はとても大好きな味です。

で、本番の冷麺登場!!!!


ああ、私は一年間このときのためにがんばっていると言っても過言ではありません!!!!

これが楽しみで盛岡に来てしまうんですよねぇ~。

と、これからもっとおいしい写真があるのですが、次回に取っておきますね。
今夜はかなり張り切って練習してしまったので、早く休む事にします。

それでは、また。おやすみ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡の旅(その5)

2007年11月19日 | ひとりごと
先日紹介したこの建物。


岩山漆芸美術館
というところです。

ここは岩山に上る一本道の途中にあります。

以前は美術館だったようですが、移転・閉館後に漆芸美術研究会というところが改修・再活用したものだそうです。
平成16年5月のオープンということですので、気がつかなくて当然でしたね…。

今回たまたま目に映ったので「ちょっと寄ってみるかなぁ」と軽い気持ちで入ったのですが
とても素晴らしい!!のひと言に尽きます。

館内は撮影禁止なので紹介できませんが、漆を使った作品がたくさん展示してあり、そのどれもが素敵なのです。

単にお椀などの漆器ばかりでなく、絵画のようなものもあればでっかい朱塗りのテーブルなど、マジメにため息ばかりでした。

それに、岩手の昔からの伝統文化材をたくさん保存・展示しているのです。特に「南部曲がり屋」を再現したフロアは、そこにいるだけでタイムスリップしたような、とても懐かしくてあたたかな気持ちになれます。

くわしい沿革や作品など、美術館の紹介についてはこちらをどうぞ。
岩山漆芸美術館

それでは、今夜はこの辺で失礼します。さよなら~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰宅!!

2007年11月18日 | ひとりごと
土曜の早朝から職場の旅行のために留守にしていましたが、無事に帰ってきました。

本来のネタである盛岡の旅は今回もお休みし、とにかく報告したいネタがあります。


そうです!!! どうでしょうの聖地HTBさんに行ってきました!!

せっかく札幌に行ったのですから、ぜひ見ておかなくてはならないでしょ!!


この報告は後日しっかりやりますね。

とりあえず今夜は非常に疲れたので、早めに休む事にします。
それでは、また。さよなら~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする