goo blog サービス終了のお知らせ 

あたまのなかディズニー☆ブログ

ディズニーリゾート好きによるディズニーのことばかりを書いてみる個人ブログ。ほそぼそとやります。ご覧くださいませー。

直営ホテル体験談!

2015-01-26 07:45:49 | HKDL
おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます

今週も1週間がスタートです。
頑張ってまいりましょう。

なお、こちらの記事は予約投稿にて投稿させていただいております。しばらく予約投稿が続きますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。



さて、ブログはまだまだ序盤。
香港ディズニーランド特集です。

とはいえ、今日はパークではなく、こちらの話題。




Disney's Hollywood Hotel

いままで、ディズニー直営ホテルに泊まったことのないKii。まさかの初直営宿泊が、香港になるとは思ってもいませんでしたが…すごく楽しみのひとつとして、今回盛り込んでいました。

お知り合いや、旅行会社の方からの情報では、日本でいうアンバサダーホテルだよということを、たくさん聞かされましたが…

うん。まさにその通り。


といった印象でした笑


でも、とっても雰囲気は素敵でした!
ところどころの写真ではございますが、一挙にアップさせていただきます




チェックイン前の時刻でしたが、エントランスは比較的多くの人が滞在していたように思います。



ミッキー型のベンチに、



リゾートシャトルの文字。

作り込まれた空間で、リゾート感を演出しているホテルだなぁと感じます




エレベーターのボタンも、



エレベーターの扉も、

ミッキー


いざ、お部屋に突入です






青が基調のスタイリッシュな空間
直営とはこんな感じなのか…!とすべてが新鮮でした






アメニティももちろんミッキー

一通り持って帰りました笑


こんな空間で休めるのは、とても嬉しいですね
2泊…お世話になりました!



ホテルの奥にあるガーデンには、ハリウッドホテルのモニュメントが

羅列の仕方が、まさにハリウッドでした!



ハリウッドホテルには、ミッキーとの写真が撮れるシェフミッキーの他にも、2つ食事処があります。

そのうちのひとつ、スタジオラウンジでは、ハリウッドホテルならではの演出が!




映画が上映されているのです

ディズニーならではのダイニングですね!


ちなみに、ルームキーはトイストーリー仕様




トイストーリー好きにはもってこいのカードですね!





ありもの写真でのレポとなり、分かりづらいかと思いますが、
ディズニーのリゾート演出の高さを感じましたし、なによりも空間の作り込み方が素敵でした!

香港ディズニーランドホテルと比較するとお値段もリーズナブル

マジックアクセス特典の利用で、1人1万数千円から宿泊できますので、ぜひリゾート気分を味わってみてはいかがでしょうか?


Kiiは翌朝。
ハリウッドホテルでしか会えない、あのミッキーのもとへ。


その様子は、また明日



あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウントを公開しています。

①Twitterにログイン

②アカウント名 kiigoofyで検索

管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。

※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントなど、第三者によるフォローやメッセージなどについては、責任を負いかねますのでご注意ください。



ペイントブラシで楽しむ。

2015-01-24 10:14:59 | HKDL
おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます。

昨日は会社イベントに参加してきたKii。のんびりブログを更新している暇がなかったので、1日ブログは休暇となりました

伊豆に行ってきたのですが、なかなか楽しめました。
伊豆の観光ブログは、香港が落ち着いたら書こうと思います。笑


相変わらず寒い日が続いてますが、みなさん体調はお崩しになさいませんようにご自愛くださいね。



さて、今日は前回のブログの続き。
ゴールデンミッキーに感動したのち、訪れたのはパレードルート。


19時からスタートのPaint the Night鑑賞です!




前回はかなりの混雑でしたが、今回訪れたときは、土曜日にもかかわらず30分前でも空きが目立つパレードルート。
すんなりと最前列が確保できました。

15分前になるとどかっと人が増えますので、様子を見つつパレードルートで待機されることをおすすめします。

前回の反省を活かし、前回場所確保したところよりも少し前に移動し、スティッチエンカウンターの少し後ろ側で待機をしました。




きぃすけも、パレード鑑賞!
きぃすけが持っているのは…香港ディズニーランドの夜パレード向けアイテム。

ミッキーのマジック・ペイント・ブラシ


ショーモード中、ダンサーさんについたセンサーに向けて、ブラシのボタンを押すと、ダンサーさんのLEDが反応するという、とっても素敵なアイテム

今回は、仕込ませていただきました。




パレードスタート!

相変わらず、冒頭の音楽はテンションを高めてくれるBGMです。
東京のエレクトリカルパレードにも似た音源で、日本の方々はとても聴きなれたサウンドです。

興奮度マックスのなか、フロートがやってきます









モンスターズインクカーズのユニットは、いつ観ても素晴らしい電飾!ハイクオリティで、飽きさせませんね。








他のユニットも、それぞれに特徴をもっていて、とても楽しめます






最後のユニットは、ミッキー&フレンズ

光のボールに乗ってグーフィー、ドナルド、ミニーが登場です!
そして最後に、ミッキーがお弟子さんの格好をして登場

素晴らしい眺めなのです

相変わらず光量が少なく、写真はボケボケっとしてますが…汗


ショーモードでは、ハイテンションな曲に合わせて、ダンサーさんが近づいてきて、ペイントブラシを使って遊ばせてくれます

キャラクターたちも、たくさんのゲストに向けて手を振ってくれたりするので、
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうんですよね。


何度観ても、毎回感動を得るPaint the Night

1日1回の公演ですので、ぜひお見逃しなくご鑑賞ください。


土曜日にもかかわらず、安定の20:30閉園。
閉園まで遊んだあと、Kiiは初のディズニー直営ホテルにて宿泊です。


次はホテルレポでもさせていただこうかと思います。


それでは、楽しい週末をお過ごしください


あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウントを公開しています。

①Twitterにログイン

②アカウント名 kiigoofyで検索

管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。



米奇金獎音楽劇

2015-01-22 07:29:28 | HKDL
おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます。

今日から2日間で、会社のイベント事に参加してまいります。

神経をフル回転にしながらも、自分なりに楽しんでこようかと。
そんな気分で、ワタワタっと朝から電車に乗っています。



さて、ブログは昨日に続いて香港特集です。


香港ディズニーランドに来たのなら、このショーは見逃すわけにはいきませんね。




Golden Mickeys

ディズニーの映画作品をレビューするショー。香港ディズニーの中でも特に人気が目立っています。

この記事のタイトルが、まさにこのショーの名前なんです。
漢字表記だと、ニュアンスがなんとなく分かりやすくて良いですよね




この日、ショースタートの30分近く前に行きましたが、マジックアクセス特典を利用される方の列が、以前と比べてかなりの伸びであることに少し驚きました。

マジックアクセスを保有する人が、きっと増えたんでしょうね。


とはいえ、前方席の確保はいつ来ても難なくできますので、まだまだ効果を発揮してくれる特典ですね。


さあ、ショースタートです



この幕開けの時点から、鳥肌モノです




今回のBeBeさんは、Kii自身がはじめて香港ディズニーに来た時のGMのBeBeさんと同じ方でした
このひと、とっても歌が上手
フィナーレ前の、星に願いをはとても響きますよ






紳士な米奇(マイケイ/ミッキー)が登場




本当に、このロゴが入ったストールが欲しいです。
売ってくれないかな…笑






プルちゃんもいつもながら元気!

とにかく、今回のプルちゃんはという感じでした。笑
このまま動かない時間が相当長かったです笑






トイストーリーのシーンも、とても可愛いですね












何度観ても、素晴らしいと思える美女と野獣の場面。






王子様となって帰ってきた時の、ベルの笑みがとても印象的です。
このシーンだけでも涙腺が緩みますね。





そして、フィナーレ。

出演者が手をつなぎながら、星を願いをを歌うシーンは、本当にこのショーを観に来て良かった。という思いにさせます。

口ずさんでいると、ダンサーさんとかが拍手してくれたり、目で合図をしてくださったり。

もう、溶けそうなんですよ。とにかく。笑


あっという間。
感動の30分間を、ぜひ皆さんにも体感いただきたいです。

香港ディズニーに行った際には、お見逃しなく。
きっと、感動しますよ。


このあとKiiは、夜のパレードへと向かいます。

その様子は、また明日の記事で。


今日も、心が穏やかな1日をお過ごしください。



あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウントを公開しています。

①Twitterにログイン

②アカウント名 kiigoofyで検索

管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。





フライトミッキーを追え!

2015-01-21 12:11:12 | HKDL
こんにちは。
本日もご覧いただき、ありがとうございます

東京はあいにくの空模様。
雪すらちらつく寒さのなか、遅番勤務に向かっています。
みなさんも、体調管理は十分お気をつけください。


さて、今日からは香港特集のブログへと様変わりします。

なんせ、東京のパークにはしばらく足を運べていないのと、これから先も運ぶ予定があまりなくて…


まだまだ夢から覚めないKiiによる、香港ディズニーランドブログ、スタートでございます。


パークに着いたのが、14時半頃。
早速鑑賞したのが、こちらです。



フライトオブファンタジー

先頭の手押しダンボちゃんが登場すると、やっぱり香港ディズニーに来たなぁと感じさせてくれますね。




うちのきぃすけ(ナチュラルに呼称変更)も、人生2度目の香港が、まさかこんなに短期スパンとは思っていなかったようです。笑


比較的パレードルートが混雑していた
ため、低位置にいるキャラクターはなかなか撮りづらかったのが現状でした。

そのため今回は、大スターの彼を数枚アップ





この日も元気なミキ様






お~、また来てるの君?

と、ミキ様に発見をされまして。









お目線祭りでした





カッコよすぎるんですよねー。
このコスチュームも似合っていて、雰囲気がとても良いパレードです。






ドナちゃんとデール氏は撮影成功!
でも…なんで二人してお手手を合わせているのかは不思議でした。笑









手をきちんと振り返してくれるダンサーさんたちもご健在。
やっぱり香港のショーパレードでは、ファンサービスの良さをひしひしと感じますね。


入園早々、幸せをいただきました。


土曜日のインでしたが、ミッキーフロートの近くはだいたい30分前を目安にパレードルートが埋まりはじめます。

着席指示などが一切ないため、1列目から立って見ることもできますが、後ろに人がいる時は配慮したほうが、みんな気持ちよく楽しめると思います。

ただ、現地の方々はそんなん気にせず立ち上がりますので、リスクを減らすためにも、できるだけ前で見たほうが良いかもしれませんね…。



翌日のパークでも、フライトオブファンタジーは鑑賞していますので、他のキャラクターなどは、そちらでアップいたします。


このあと、Kiiはあの人気ショーを鑑賞します。

その続きは、また明日の記事で



あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウントを公開しています。

①Twitterにログイン

②アカウント名 kiigoofyで検索

管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。

3日間の夢旅

2015-01-20 08:00:58 | HKDL
おはようございます。
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今日は簡単にまとめさせていただきます。


前回のブログでも、Kiiが週末なにをしていたのかは、皆様もご存知かと思います。


そうですね。





香港です。

通算5度目となる訪問。
いつ来てもこのゲートをくぐるとき、『また来れたよ。』という感動に包まれます。

今回は初めて訪問をする方を連れての香港3日間となりました。
相変わらず、バタバタと連れ回すクセが出てしまいましたが…楽しんでいただけた様子でなによりでした。




今回は初めてのディズニー直営ホテル泊!

知らないことだらけのディズニーホテルでした。
とても良い空間でしたので、追ってレポします。




ゲート前の最前整列をしてみたり、





相変わらずファンタジーガーデンで発狂してみたり、




朝から絶叫もしまくりました。


とにかくディズニーリゾートづくしで終わった、本当に夢の世界に入り込んだかのような3日間でした。

細かくは追ってブログにアップしてまいりますので、ぜひ気長にご覧いただければと思います。



写真の整理といい、明後日からの行事といい、いろいろとバタつく今週ですが…気合をいれて乗り越えます。


それでは、今日も良い1日を。、。、


あたまのなかディズニーブログでは、Twitterを公開しています。

①Twitterにログイン

②アカウント名 kiigoofyで検索

管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。