おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
まだまだ寒暖差が残るこの時期。
Kiiは花粉と、ここ数日のイベント対応に追われて、疲労がたまっております。
たまには温泉にでもいってくつろぎたい…。とぼーっとする日を求めています。笑
日曜日、いかがお過ごしでしょうか?
例年のごとく舞浜は規制がかかってもおかしくない混み具合とのことで、ぜひ遊びに行かれる方は早めの行動を心がけてくださいね。
さて、ブログはディズニーランドパリからお届けします。
今日はリゾートのお話。
会社の旅行会で訪れていたパリ。ホテルは市内に構えられていたのですが、せっかく2daysでディズニーに訪れるなら、ディズニーホテルに宿泊したい!
ということで、

どこをどう見たらホテルなんだ??
というくらい暗ーい写真でごめんなさい。笑
はい。
ホテル サンタフェに宿泊をいたしました!
なぜサンタフェにしたかって。

カーズの世界観でイメージされたホテルだからです
アナハイム以来どハマり中のカーズ。
その世界観が広がるホテルなんて、絶対泊まりたい!と思ったのもひとつの考えです。笑
今日はそんなカーズの世界が広がるホテルレポをお届けします。

パークをアウトして、マルヌ ラ ヴァレ=シェシー駅横のバスターミナルへ向かい、サンタフェの文字を探します。
パーク閉園時間と重なったこともあり、バスは超満員でした。たまたま来たバスに乗れたから良かったですが、場合によっては1本〜2本見送ることにもなりそうです。

バスに揺られること10分ほどで、ホテルに到着。
チェックインです。
写真は翌朝に撮ったものなので誰もいませんが、チェックイン時は混んでいて、20分ほど並んだ記憶があります。
客室が多そうなホテルなわりには、チェックインを受けるキャストさんは3人と少なめで、もっと人を増やして。。と懇願しながら並びました。笑


いろんな説明を、淡々と受けながら、時にわからなくてもうなづき続けてチェックインしました。笑
いいんです。
部屋に入れて、かつ明日のこのチケットさえ貰えればいいんです。笑
これが、翌日パークにアーリーインできるチケット。なぜディズニーホテルに泊まることを選んだかって、このアーリー特典があるから。
1泊1万円台で、これがつくなら良いだろう。という金銭感覚ややマヒ?な判断でした。笑
チェックインを済ませて、施設内を散策。
海外で見慣れた看板みると安心するシリーズのスタバです。笑


とくにカーズの雰囲気があるわけではないですが、ルート66にあるドライブスルー?のような雰囲気。と思いながら写真を撮って、夕食を購入しました。笑



レストランとバーもあります。
写真はまたしても朝のものですが、夜の時間帯は並ぶほど混んでいました。


廊下には、このようにカーズの仲間たちの絵が飾られています。
見つけるだけでも楽しいですね

ロビーにあるこのフォトロケみたいなところ。
ここには、よくミッキーが来て写真を撮っているのを、いろんなSNSサイトで見たことがありますが、この日はいませんでした。笑

さあ、部屋に向かいます。
ロビー棟からルーム棟までは外に出ての移動です。モーテルの造りになっているので、チェックインを済ませたら、車でそのままルーム棟の近くまで行く形式です。
にしても、暗い。笑
明るい時間に撮れなくてごめんなさい。笑


ルーム棟には、カーズの仲間たちが名称づけられています。
マックィーン棟とか。羨ましい。とか思いつつ、Kiiが泊まったのは、

ルイジ棟。
ロビー棟からは歩いて5分以上かかる、端よりの場所でした。
さあ、いざお部屋に突入です

カーズの雰囲気たっぷりです
ベッドライトがコーンの形をしているだけで、なんだかテンションが上がったKii。

持ち帰りたくなります。笑

メーターがぐーすか寝ている絵や、

天井まわりの帯にもカーズ。

デスクライトもコーン。
部屋の雰囲気は、個人的にはヒットした空間でした
パパっと食事と入浴を済ませ、
到着後の時差ボケのせいか、くたっと爆睡。
翌朝は、アーリーインのために早めにチェックアウトをしてパークに向かいましたので、ホテルをゆっくり楽しむ時間なんてない!!
という感じでした。
次行くときはこのホテル時間もつくりたいなぁと思った次第です
カーズの世界観広がるホテル サンタフェ。
ぜひ、ディズニーランドパリに訪れるときの候補にお選びくださいね。
それでは、今日はこのへんで。
ステキな日曜日をお過ごしください。

あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウント、ならびにインスタグラムを公開しています。
①Twitterにログイン
②アカウント名 kiigoofyで検索
管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。
また、Instagramアカウントは「kiigoofy_0525」にて、写真を掲載しています。
みなさまからのフォローお待ちしております!
※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。
本日もご覧いただき、ありがとうございます。

まだまだ寒暖差が残るこの時期。
Kiiは花粉と、ここ数日のイベント対応に追われて、疲労がたまっております。
たまには温泉にでもいってくつろぎたい…。とぼーっとする日を求めています。笑
日曜日、いかがお過ごしでしょうか?
例年のごとく舞浜は規制がかかってもおかしくない混み具合とのことで、ぜひ遊びに行かれる方は早めの行動を心がけてくださいね。
さて、ブログはディズニーランドパリからお届けします。

今日はリゾートのお話。
会社の旅行会で訪れていたパリ。ホテルは市内に構えられていたのですが、せっかく2daysでディズニーに訪れるなら、ディズニーホテルに宿泊したい!
ということで、

どこをどう見たらホテルなんだ??
というくらい暗ーい写真でごめんなさい。笑
はい。
ホテル サンタフェに宿泊をいたしました!
なぜサンタフェにしたかって。

カーズの世界観でイメージされたホテルだからです

アナハイム以来どハマり中のカーズ。
その世界観が広がるホテルなんて、絶対泊まりたい!と思ったのもひとつの考えです。笑
今日はそんなカーズの世界が広がるホテルレポをお届けします。


パークをアウトして、マルヌ ラ ヴァレ=シェシー駅横のバスターミナルへ向かい、サンタフェの文字を探します。
パーク閉園時間と重なったこともあり、バスは超満員でした。たまたま来たバスに乗れたから良かったですが、場合によっては1本〜2本見送ることにもなりそうです。

バスに揺られること10分ほどで、ホテルに到着。
チェックインです。
写真は翌朝に撮ったものなので誰もいませんが、チェックイン時は混んでいて、20分ほど並んだ記憶があります。
客室が多そうなホテルなわりには、チェックインを受けるキャストさんは3人と少なめで、もっと人を増やして。。と懇願しながら並びました。笑


いろんな説明を、淡々と受けながら、時にわからなくてもうなづき続けてチェックインしました。笑
いいんです。
部屋に入れて、かつ明日のこのチケットさえ貰えればいいんです。笑
これが、翌日パークにアーリーインできるチケット。なぜディズニーホテルに泊まることを選んだかって、このアーリー特典があるから。
1泊1万円台で、これがつくなら良いだろう。という金銭感覚ややマヒ?な判断でした。笑
チェックインを済ませて、施設内を散策。
海外で見慣れた看板みると安心するシリーズのスタバです。笑


とくにカーズの雰囲気があるわけではないですが、ルート66にあるドライブスルー?のような雰囲気。と思いながら写真を撮って、夕食を購入しました。笑



レストランとバーもあります。
写真はまたしても朝のものですが、夜の時間帯は並ぶほど混んでいました。



廊下には、このようにカーズの仲間たちの絵が飾られています。
見つけるだけでも楽しいですね


ロビーにあるこのフォトロケみたいなところ。
ここには、よくミッキーが来て写真を撮っているのを、いろんなSNSサイトで見たことがありますが、この日はいませんでした。笑

さあ、部屋に向かいます。
ロビー棟からルーム棟までは外に出ての移動です。モーテルの造りになっているので、チェックインを済ませたら、車でそのままルーム棟の近くまで行く形式です。
にしても、暗い。笑
明るい時間に撮れなくてごめんなさい。笑


ルーム棟には、カーズの仲間たちが名称づけられています。
マックィーン棟とか。羨ましい。とか思いつつ、Kiiが泊まったのは、

ルイジ棟。
ロビー棟からは歩いて5分以上かかる、端よりの場所でした。

さあ、いざお部屋に突入です


カーズの雰囲気たっぷりです

ベッドライトがコーンの形をしているだけで、なんだかテンションが上がったKii。

持ち帰りたくなります。笑

メーターがぐーすか寝ている絵や、

天井まわりの帯にもカーズ。

デスクライトもコーン。

部屋の雰囲気は、個人的にはヒットした空間でした

パパっと食事と入浴を済ませ、
到着後の時差ボケのせいか、くたっと爆睡。
翌朝は、アーリーインのために早めにチェックアウトをしてパークに向かいましたので、ホテルをゆっくり楽しむ時間なんてない!!
という感じでした。

次行くときはこのホテル時間もつくりたいなぁと思った次第です

カーズの世界観広がるホテル サンタフェ。
ぜひ、ディズニーランドパリに訪れるときの候補にお選びくださいね。

それでは、今日はこのへんで。

ステキな日曜日をお過ごしください。


あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウント、ならびにインスタグラムを公開しています。

①Twitterにログイン
②アカウント名 kiigoofyで検索
管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。

また、Instagramアカウントは「kiigoofy_0525」にて、写真を掲載しています。
みなさまからのフォローお待ちしております!
※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。
パリに行くことがあったら絶対に泊まります!!
上海行ってきました。
トイストーリーホテル すごくよかったです。
ホテル滞在中だけは息子もカーズよりウッディ推しになってました(笑)