おむすび海苔

おむすび:三角形の自転車STRIDAのこと。海苔:乗り。奇抜で楽しいSTRIDAにまつわる日記です。

自転車での携帯電話も禁止に

2006-03-22 11:11:17 | Weblog
  自転車での携帯電話も禁止に…広島 Response. 2006年3月21日 最近特に目に余るので、良いことだと思います。 他の都道府県でも早く対応して欲しいものです。 走行中にメールなんて、どんだけ忙しいんだお前さん方は? どんだけ運転が上手いんだお前さん方は?という感じですょ > 無灯火や信号無視などの安全軽視を起因とするものは > 相変わらず多いが、 こっちも頼んますよ。 マスコミで啓 . . . 本文を読む

フル電動摘発

2005-10-28 09:35:19 | Weblog
  公道走れない電動自転車、公取委が排除命令 asahi.com 2005年10月27日21時18分 "原付自転車"を「自転車」と偽る・公取委が警告 NIKKEI NET 10/27 23:00 見た目は自転車のバイク販売、公取委が業者を排除命令 YOMIURI ONLINE 2005年10月27日20時25分 またフル電動が摘発されてるようです。 少なくとも販売側は違法は承知の上なわけで「何 . . . 本文を読む

スペースオペラの巨匠

2005-10-21 13:47:51 | Weblog
週刊 自転車ツーキニスト 212号より抜粋 【自転車通勤で行こう】 作家の高千穂遙氏はかなりの自転車好きらしいですね。 昔懐かしい「クラッシャージョー」や「ダーティペア」の作者で、 先日ツーキニスト疋田氏と自転車対談をされたそうです。 > 1日55kmが日課(週4回)なのだそうだ。 53歳という年齢を考えるとなかなか凄いですね。 自分は1日25km(週5日)+αでお腹いっぱいです。 . . . 本文を読む

施錠しましょう

2005-10-14 11:02:00 | Weblog
自転車盗が年133件、8割が無施錠 西脇署管内 神戸新聞 2005/10/13 > 「少し買い物するだけだから」「自宅の敷地内だから」と > 意識的に鍵をかけないケースも目立つという。 この記事のケースでは実に8割近くが無施錠だったそうで、 プロの泥棒がソノ気になったらどんなゴツい鍵(この場合は 主にワイヤー錠)も役に立たないと云われるのに無施錠とは... もちろん悪いのは泥棒で、盗まれる奴 . . . 本文を読む

放置自転車全国ワースト5

2005-10-12 11:19:16 | Weblog
放置自転車全国ワースト5 asahi.com 2005年10月10日更新 2004年内閣府調査・発表による駅周辺の放置自転車台数で 東日本ワースト1(全国でワースト5)は南武線の武蔵溝ノ口駅 周辺だそうです。 残念ながらこの年の上位(下位?)4駅は載ってませんでしたが、 例年は名古屋駅(名古屋市)や天神駅(福岡市)が酷いようです。 > 満車で断っても「税金払ってるんだから、1台くらいいいで . . . 本文を読む

自転車には何人まで乗っていいのか

2005-10-07 11:29:01 | Weblog
自転車には何人まで乗っていいのか Exciteニュース 2005年10月06日 10時00分 この辺の話はおのひろきさんのところが詳しいです。 タンデム自転車 その可能性と法律・条例 前提として、自転車の乗車人数は道交法で乗車装置の数だけと 決まってます。一般的な車両での二人乗りは違反で罰金も有り。 また各都道府県の条例によっても違うので一概に云えませんが、 少なくとも東京ではタンデム車であ . . . 本文を読む

自転車事故減らそう

2005-10-05 09:55:33 | Weblog
自転車事故減らそう asahi.com : マイタウン三重 - 朝日新聞地域情報 自転車事故率(ここでは10万人あたりの死者数)のワースト1は 三重県だったんですね。意外と云うか「ふ~ん」と云うかですガ。 > 県内の自転車事故の件数を減らそうと、県警は今月から毎月第1月曜を >「セーフティー・バイシクル・デー(S・Bデー)」として、安全啓発に > 努めることにした。 --- some line . . . 本文を読む

二代目ムラタセイサク君

2005-09-30 09:29:26 | Weblog
自転車ロボット疾走、幅3センチの平均台もスイスイ 2005年9月29日23時45分 読売新聞 止まっても倒れない自転車型ロボット 村田製作所 世界初 京都新聞 電子版 村田製作所、自転車型ロボット「ムラタセイサク君」開発 FujiSankei Business i. 2005/9/30 その昔、TVCMでのんびり走る初代ムラタセイサク君を観た時は 子供心にも吃驚したものですが、二代目は劇的な進 . . . 本文を読む

ヤカン転倒

2005-09-28 12:24:48 | Weblog
自転車の夜間走行 存在知らせ事故防止 大手小町(2005年9月27日 読売新聞) 毎度年寄りの小言みたいなネタで恐縮ですが。 > ライトは自分の安全だけでなく、他人に自分の存在を > 知らせる役割もあります。夜間の点灯を徹底してほしい 命が惜しい自分から見ると至極当然のことなんですが、 無灯火が多いですね。(むしろ点灯する人の方が少ない) 都心部を走る自分にとっては、進路を照らす意味は無く . . . 本文を読む