消しカスビート_人参方程式-(ん)

農業高校生、のらりくらりと日々過ごしてます。

ボロニアピナータ

2012-03-22 22:13:37 | 日記

ボロニアピナータさん。

昨日、島忠で買ってきました。

常緑樹、と言うことで、冬も外で大丈夫なのかなって思ってたら、半耐寒性と言うことで、5度くらいまでしか…耐えられてないらしく。

冬は家の中で過ごしていただくようです。

スペースっ

 

小花として、アレンジも使えそうかな、と、買ってきました。

明日は、学校の帰りに、花を買ってきて、ゆぃりさんに先日のお礼のアレンジを作ろうかと思っております。

 


明日で。

2012-03-22 22:06:25 | 日記

明日で高校1年生として、学校に行くのは最後になります。

明後日からは春休みで、4月2日に農業クラブで学校に行くのですが、そのときには4月になっているので、もう高校2年生!

と言うことで、明日で最後になります。

 

今日思ったのは、すっげー短い1年間だった。

必死に物事に取り組んでるときって、時間がたつのはやいじゃん。

今年は、常に、何かをし続けていたんだと思う。

意味のあることを。

ゆっくり寝て、11時頃に起きるのだって、体が欲していることだから。

そぅ考えると、今年だけじゃなく毎年時間がたつのが早いってことになるんだと思うけど、

 

今年は特別。

入学して、毎週2回実習して、2種類の、計3枚くらいのレポート書いて、

農業科目は新しいことばかり学んで…。

部活が週に3回入って、

1月からは農業クラブ入って。

 

充実感。

バイトして無くても、充実感。

今しかできないことをやろうよって言うのが私のモットーで。

バイトって、まぁ結局はいつでも出来るけど、

高校の部活とか、大人になって習いに行ったらすごいお金かかるようなことも出来るから。

 

でも、バイトしてみたいって気持ちはあるんですが。

仕事を体験できるっていいことだと思うし。

 

と、まぁ、一番言いたかったのは、明日学校に行ったら、その後は春休みです!ヒャホゥ!

そして2月からは高2になります、消しカスをこれからもどうぞよろしく。