第3回目の韓国語教室が行われました。
基本的なハングルの読み方、書き方、発音を復習して
アンニョンハセヨなどの挨拶文も一通りやってみました。
参加して下さっている方がとても熱心に取り組んで下さっていて
単語カードを読むスピードも大分早くなってきていました。
この日のフレーズです
1.私は日本人です=ナヌン・イルボンサラミムニダ
韓国語は日本語と語順がほぼ同じですので
単語、助詞などを知っていれば文章を作るのはわりと簡単かもしれません。
つまり、ナヌンというのは、私は、です。
日本はイルボン、人はサラム
ですはイムニダになります。
発音はハングルのつづりの関係で
「人」と「です」を続けて言う場合はこのように
「サラミムニダ」になります。
次に、「~下さい」を覚えてみました。
2.助けて下さい=トワチュセヨ
「下さい」はチュセヨと言います。
3.日本語で言って下さい=イルボノロ・マルヘ・チュセヨ
4.~まで行って下さい(タクシーに乗った場合など)
空港まで行って下さい=コンハンカジ・カ・チュセヨ
ホテルまで行って下さい=ホテルカジ・カ・チュセヨ
などなど、いろいろな単語、フレーズを練習してみました。
単語をいっぱい覚えれば、応用していろんな文章が作れるように、
話せるようになります。
次回も旅行で使えそうな単語やフレーズをいくつがピックアップして
一緒に覚えていきたいと思います。
最近、韓国語を習ってみたいという方、多いですね。
語順、文法が日本語と似てるとこが多いので
日本人にとっては、思うよりは簡単に身につく言語なのかもしれませんね。