goo blog サービス終了のお知らせ 

浜松めぐみバプテスト教会

教会の近況や集会の様子などをお知らせします。

元気な子供達

2013-09-21 | こども会

8月はお休みだったため、

2カ月ぶりの子ども会が今日行われました

 

ずっと参加してくれていた子供達も

だんだんと習い事、部活なので忙しくなり

しばらくの間、人数が減ってきていたのですが

今日は嬉しいことに、新しいお友達が2人と

以前、一度だけ参加してくれたお友達が

久しぶりに来てくれて、みんなで楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

今日のゲームは、前にもやったことがある

「乗れるかな?」ゲームです

 

1人、一枚の新聞の上に立ち、

先生とジャンケンをして、負けたら半分に折っていく、

乗れなくなったらアウトという

簡単だけど、盛り上がっちゃうゲームです

 

最初はあれだけ広かった新聞紙も

ジャンケンの回数が増えていく度に

だんだんと小さくなっていきます。

 

もう新聞紙がほとんど見えてない子もいたり、

必死につま先立ちをしてる子もいたり、

耐えることが出来ず、アウトになる子もいたり

 

いちばん最後まで残ったのは、

なんと、いちばん小さい年少さんのYちゃんでした。

 

ゲームの次は、自分だけのパズル作りをしました。

 

 

好きな絵を選んで、綺麗に色を塗ったあとはその絵をラミネートして、

その次にハサミを使って細かいピースに切りました。

そしたらパズルの完成です

 

最初は、「せんせい、難しくして~」、「もっと細かくして~」と

言っていたのに、実際にやってみると思った以上に難しかったみたいで

みんな時間をかけて頑張っていました。

 

メッセージの時間には、イエス様のお話を聞いたり

簡単なクイズをやったりと、神様について学ぶ時間を持ちました。

今日は、私たちをつくって下さった神様、守って下さる神様、

愛して下さる神様のお話を聞きました。

 

次回は、10月の19日になります。

来月から参加してくれる予定の新しいお友達もいますので

楽しみにしていたいと思います。

 


6月の子ども会

2013-06-17 | こども会

6月15日、土曜日、

6月の子ども会が行われました。

 

今月は、子ども会の次の日が父の日だということで

いつもとは少し違う感じの子ども会になりました

 

礼拝堂に、いつもはなかったテーブルが用意されてるのをみて

子供達は興味津々です

 

まずは、いつもよりは少し少ない人数でしたけど

初めてきてくれたお友達がいたので

みんなで自己紹介ゲームをしました。

となりの人の名前と好きな食べ物を覚えて

自分の紹介をしていくというゲームです

 

恥ずかしがってしまうお友達もいましたけど

みんな、しっかり自分の名前と好きな食べ物を

教えることが出来ました。

 

そして、父の日のプレゼント作りを始めました。

 

折り紙で一生懸命アジサイ、アサガオを折って

白い紙に貼っていきました。

その後は、好きな絵を描いて、お父さんへの感謝の気持ちを

手紙にしてみました。

 

お手紙を入れる封筒には

同じく折り紙で折ったシャツを貼って完成です。

 

ちゃんとお父さんに渡すことができたかな

 

活動の後は紙芝居を使って

聖書のお話しにも耳を傾けることができました。

今月は旧約聖書に出てくるダビデという人のお話しでした。

ダビデがどのような心をもって、

また、神様に対してどのような姿勢、態度で生きてた人だったのかを

しっかりと学ぶことが出来ました。

 

来月は7月20日に行われる予定です。

また、お祈りとご協力お願いいたします。」


子ども会の案内ハガキ

2013-06-05 | こども会

6月15日、来週の土曜日は

今月の子ども会が行われる日です

 

毎月、幼稚園児&小学生が集まって

賛美、ゲーム、遊戯、工作、聖書のお話などで

楽しい時間を過ごしています

 

そして、住所のわかるお友達には

毎月、案内ハガキを出させて頂いています

 

今月は、子ども会が行われる日の次の日が

父の日ということですので

みんなでお父さんへのプレゼントを作ろうと思います

 

めぐみ教会の信徒達は

子ども会に参加してくれてるお友達、またご家族の上に

神様の豊かな祝福が注がれますように

お祈りをしています。

 

今月も喜びいっぱいの子ども会になりますように

 


楽しかった子ども会!

2013-05-19 | こども会

5月18日、子ども会が行われました

 

子供13人が集まって、

とても楽しくて、賑やかな1日を過ごすことが出来ました。

 

ダジャレクイズや

 

マジックを楽しんだ後は

 

前回もすごく盛り上がった「森のきつつきさん」という

お遊戯の時間を持ちました

 

保護者様たちも一緒に参加して下さって

だんだんと増えていく動作を

一生懸命やって下さいました

 

グループに分かれて

新聞紙を使って移動するゲームをやったり

 

新聞紙をちぎったり、丸めたり、折ったりして

へびやかめも作ってみました。

 

聖書のメッセージの時間には

紙芝居を使って

ダビデと大男、ゴリヤテのお話しを聞きました。

 

神様をとても愛していたダビデを

神様がどのように助けて下さったのか、

また、私たちが神様を信じて、助けを求めたら

辛い時、大変な時、助けが必要な時に

必ず助けの手を伸ばして下さるということを学びました

 

最後はみんなで美味しいおやつを食べて

しばらく自由に遊びました。

 

参加して下さった皆様、

心より感謝いたします。

 

次回は6月15日になります。

ぜひ遊びに来て下さいね~

 

 


5月の子ども会

2013-05-15 | こども会

ここ浜松地方もだいぶ暑く感じる日が

増えてきています

確実に夏は近づいてきているのですね。

 

今月も子ども会をやります!

 

いつもと同じく、第3土曜日の18日、午後2時から

浜松めぐみバプテスト教会の礼拝堂にて行われますので

小学生&保護者様のご参加を

心よりお待ちしております