愛犬問題
2011-01-15 | 犬

犬を飼い始めて1年半、今まで知らなかった
というか考えもしなかったこともいろいろ出てくる。
一番不思議なのは、猫をはじめとして犬の他にも
ペットと呼ばれる動物はたくさん存在するのに犬の
医療費が突出して多いことがある。
生後まもなくワクチンを何度も打ち、毎年の狂犬
予防注射やフィラリアの薬等々とにかく薬漬け。
病気や怪我以外でこんなに頻繁に病院へ行く
ペットはあまり聞いたことがない。
そんな中で、この「愛犬問題」というホームページ
を見つけたわけだが、ここの管理人はこの辺の問題を
やはり製薬会社や獣医団体などの詐欺商法だと切り
捨てている。
米国は犬のすべてのワクチンが3年に1回であり、
日本は過剰接種で逆に健康被害が問題だという。
要するに愛犬に必要以上のお金をかけて、なおかつ
健康を阻害しているという事実に一人でも多くの
飼い主が気付いて欲しいということなのだ。
医学や諸外国の勉強も確かにしていて、かなり知識も
豊富だがこちらは素人だからどこまで真実なのかがよく
わからない。
が、読み進むとそれなりに説得力もあるし、だからこそ
愛犬にとって今後どうするのがベストなのか、とっても
悩ましい。
というか考えもしなかったこともいろいろ出てくる。
一番不思議なのは、猫をはじめとして犬の他にも
ペットと呼ばれる動物はたくさん存在するのに犬の
医療費が突出して多いことがある。
生後まもなくワクチンを何度も打ち、毎年の狂犬
予防注射やフィラリアの薬等々とにかく薬漬け。
病気や怪我以外でこんなに頻繁に病院へ行く
ペットはあまり聞いたことがない。
そんな中で、この「愛犬問題」というホームページ
を見つけたわけだが、ここの管理人はこの辺の問題を
やはり製薬会社や獣医団体などの詐欺商法だと切り
捨てている。
米国は犬のすべてのワクチンが3年に1回であり、
日本は過剰接種で逆に健康被害が問題だという。
要するに愛犬に必要以上のお金をかけて、なおかつ
健康を阻害しているという事実に一人でも多くの
飼い主が気付いて欲しいということなのだ。
医学や諸外国の勉強も確かにしていて、かなり知識も
豊富だがこちらは素人だからどこまで真実なのかがよく
わからない。
が、読み進むとそれなりに説得力もあるし、だからこそ
愛犬にとって今後どうするのがベストなのか、とっても
悩ましい。
製薬会社からんでますね~
狂犬病に関しては、万一の対人賠償的な意味合いもあるかもですが、
その他は自己責任で済みそうだから、不必要なのかも…
氷点下で 鼻水 タラ~ン。。
鍛えよ!
かなり利権がからんでいるようですね。
相手が物言えぬワンコだからって、ちょっと
やりすぎな気がします。
狂犬病はもう何十年も前から、発症して
いないらしいですし、猫等ほかの動物にも
発症するらしいです。
う~ん、でもフィラリアで亡くなった子も聞いた事あるし・・・。
う~ん動揺
ことでしょうね。
あとは各自の判断ですね。
毎年接種するというのはどうなのかな?と思うけど、
人もインフルエンザを毎年受けたりするので
まあ、考えようですかね~。
わんこと身近に過ごしていると
わんこも意外と病気や弱いところを持っていたりするし、
ずっと一緒にいたいと思うと…必要なような。
でも幼犬や老犬は予防接種はした方がいいですね~。
でも、動物医療って誰が標準を決めているんだろう?
誰かによって利害関係もあるような、ないような気がする。
Pet-Ezさんを発見です!!獣医先生で5000円以上する 10キロ犬用カルドメックチュアブルPは3400円だけでした。
送金から商品の到着まで1週間かかってしまいましたが、安くていい商品を入手できて大変幸 せ!
それにポイントも貰えて、次回を買うとき、ポイントを使うともっと安い!
3400ポイントは272円で使えますから、1箱は3128円になります!
今すぐアクセス! Pet-EZ
去年の3月それも三連休の時に子猫を三匹我が家で出産した。
親子を去勢した際にも最低限予防接種を受け
おまけにエーズ検査もした。
済んでいる所それぞれだが去勢を全面に区や自自対が持ってくれる所があるが 私の所とろは半分区が持ってくれてる。
それだけでも親猫だけですでに2~3万近くになる。
良い獣医さんを見つけるには、飼い主同士の何気ない会話から聞くのもいい方法かもしれませんね。
後は区 市町村で聞くのもいいかもね。
我が家のハクニャンの去勢にあたって区を通して獣医さんを見つけました。
万が一の事も考えての結果です。
正しくは 住んでした。