goo blog サービス終了のお知らせ 

サラ川

2006-05-16 | オススメいろいろ

第一生命が毎年やっている「サラリーマン川柳」。

 
その時代時代の世相ををうまく表現していて
 
なかなかおもしろい。
 

第19回コンクールの結果が発表された。
 
 
 
1位:昼食は、妻がセレブで俺セルフ
 
2位:年金は、いらない人が制度決め
 
3位:ウォームビズ、ふところ常にクールビズ
 

どれも皮肉たっぷりで最高なのだが、世の中を
 
変えるまでには至らないのがチョット残念w。
 
 
 
第一生命のホームページをみると歴代の「サラ川」も
 
見られるし、他にも「OLの法則」だとか意外におもしろい
 
企画があったりする。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オモシロイ♪ (RE-smith)
2006-05-17 01:03:46
だけど、チョット悲しいような気持ちにもなってしまうのは、ナゼでしょう…(^^;)
返信する
哀愁 (shibatex)
2006-05-17 20:53:35
RE-smithさん こんばんは



そう言われてみると、確かに哀愁たっぷりの川柳ばかりですねw。



もう少し、明るい川柳が入選する世の中になって欲しいものです。
返信する
風刺川柳 (iina)
2006-05-18 11:50:59
風刺となごみと自虐な川柳に笑ってしまいますネ。



サラ川に 笑い誘われ 風が刺す (通風人)



これは、洒落た通な人ではなく、

「通風の病をもつ人」の意で風刺が効いてま~す。

なので、笑うに笑えないそうです・・・。

可哀そう。でも可笑しい。

返信する
通風人 (shibatex)
2006-05-18 21:06:31
iinaさん こんばんは





通風人とは「風通しのいい人」かと思いましたw。





できた川柳ですね。



通風は風が吹いただけで激痛が走るらしいので



ホント笑えませんね。
返信する

コメントを投稿