大量保有報告書速報

大量保有報告書を中心に株式関係のニュースを配信します。

さらにさらにクラリオンを分析!

2008-03-07 20:55:50 | Weblog
まずは業績推移についてみてみましょう。

<業績推移>
04/03 05/03 06/03 07/03(単位:億円)

売上   1689 1783  1841 1810

当期利益  63   51   58  -7

1株利益  22   18   20  -2

ここ数年間の傾向として
売上は微増傾向、前期は減収減益であり当期利益はマイナス。

うーん、まったくよくないですね。

08/03の予想は
会社予想:売上2,330億円、経常利益44億円、当期利益10億円、1株あたり利益は3.5円

当期利益3Qまでで、
経常利益で35億円、純利益9.5億円、前期3Q累積は14億円
売上は3Qまでで,1,848億円(前期3Q1,342億円)

よって、今期の最終的な利益に関しては、10~12億程度であると単純にして考えるとそうであるが、

ただし、財務上の問題点により損失として落とさなければならない資産があるかもしれないので、下振れするリスクはある。

現に、前期の特別損失は減損、固定資産の除却、環境調査・対策費用である。

「当社保有の土地を自主的に調査しました結果、一部土壌からフッ素が検出され、環境調査・対策費用として14億36百万円、さらに不要となった資産の除却等により、特別損失22億21百万円を計上
(有価証券報告書から抜粋)」

なんてこったい!まだ含み損を抱えてそうな感じや!

<有料銘柄との比較で>

家電業界の中で期待感が高いパナソニックのPER22倍で考慮しても、
当社の純利益は10億円程度なので、比較で見た場合の時価総額は220億円

また、仮説として今期3Q累積で9億円だから、
1年で単純計算すると推定当期利益が12億円あるとするならば、
その22倍としても264億円。

いずれにしても、
現在の時価総額729億円なので、

比較感で見ても評価が高すぎる。

本源的な価値よりも60%高い。
つまり、現在の株価は250円程度だが、実のところ100円が妥当かも。

<日立による完全子会社化の可能性>
日立による完全子会社化(100%取得)により上場廃止ということもありえるかもしれません。
過去6カ月の終値の単純平均値に30%のプレミアをつけると、ざっくりベースで260円。

実際に役員9人のうち日立の社員が5人。日立の支配下にあります。上場の場合は縛りがあり、面倒なので、非上場化ということで時期が来たらTOBをかける。

日立がねらう金額は恐らくは200円~230円。
買取先は、既存の主要株主であるニューヨーク銀行、ドイツ証券など外資系金融機関だろうな。

<結論>
日立が完全子会社化をするとすれば、
現在の株価はTOBねらいとして非常に妥当な価格である。

しかし、そのような状況が来なければ本源的価値(100円~150円)まで下落するだろうと思われます。
では、ポイントは日立がいつ完全子会社化をするかによるかもしれません。

<おすすめサービス>
野村グループ、みずほグループがパフォーマンスについて評価している投資顧問会社です。
今なら無料でメルマガを購読することができます。↓
月間リターン平均164%の秘密は無料メルマガにある!まずは登録を!

内田さんを攻めるイチゴちゃんの意図とは?(内田洋行)

2008-03-05 10:19:08 | Weblog
イチゴちゃんが内田さんに積極的にアプローチし始めています。
(まあ、春なのでということでしょうか・・・)

イチゴ・アセット・マネジメントは内田洋行について6.74% → 7.76%と買いましています。

ちなみに内田洋行は
前期に関して1株あたりの純利益が上昇しているものの、
本業的には売り上げ、利益ともに減少傾向です。
まあ、財務的な改善なくしては利益が上がらない状況なのだろうと思います。

当社の時価総額は234億円と小型であり、
まさしくイチゴちゃんがアドバイスするのにちょうどいいということなんでしょう。

がんばれイチゴちゃん!
(細かい分析はまた後ほど・・・)

<おすすめサービス>
野村グループ、みずほグループがパフォーマンスについて評価している投資顧問会社です。
今なら無料でメルマガを購読することができます。↓
月間リターン平均164%の秘密は無料メルマガにある!まずは登録を!


クラリオンについてさらに分析

2008-03-05 10:06:51 | Weblog
客観的に見て非常に割高なクラリオンについて、いつ下落するかを
予測してみたいと思います。

<問題点>
業績的な期待感が無いのにPERが異常に高い(特別損失が多い!)

<下落する時期とは?>
当社は3月決算であり、数値の確定については

・決算短信:5月中旬(去年は5月15日)→ここで数値が確定、かつ業績予想をする。
・株主総会:6月下旬ごろ(去年は6月27日)→配当などを確定

次年度の予想値を出すのが5月中旬ごろになる。

次年度の業績予想について
当期利益が50億~60億円程度ならば、
現在の株価は維持されるが、

当社の現在の業況やビジネスモデルを考えたら、また特別損失が追加ででてくる可能性を
考慮したら厳しいと思われるので、
下がると思います。

3月現在時点で256円であり、
化けの皮がはがれるのが5月なので、

化けの皮がはがれた株価はおそらくは、
90円~125円(純資産倍率が1倍のときの125円)になると思われます。

最近の信用残高で見れば、1月より信用売り残が増加傾向にあります。
これは株価の見通しが弱気になってきているのではないかというシグナルでは?

<おすすめサービス>
野村グループ、みずほグループがパフォーマンスについて評価している投資顧問会社です。
今なら無料でメルマガを購読することができます。↓
月間リターン平均164%の秘密は無料メルマガにある!まずは登録を!