
私の親父の話
祖父母の家、親父の生家の事
現在、生活している上田から同県内ですが
車で1時間20分ほどのところにあります
10年位になるのかな、祖母が亡くなって以来
空き家同然となっていましたが、
4,5年前から貸しています
これまで親父は週末(主に日曜日)もしくは
2週に一度は実家に行っていました
祖母が亡くなってからは特に頻繁に行っては
草刈したり、片付けしたり
納屋や土蔵など解体したり
貸している事もあって、行った際に自分たちが
寄り付くところがないという事から
その頃から考え始めていたようです
そんな事を思い描いていたところに
『ポツンと一軒家』が放送されるようになり
その中に出て来る数々の事例に触発されたようで
昨年から具体的に計画するようになり
建築業をしている為、解体する物件があれば
廃材の中から使えるような柱・梁や瓦、サッシ等を
集めては、えっちらおっちら運んでいました
どうやら今ある母屋の前に小さな小屋を作るようです
諸々。下準備が出来たところで
寒くて小雪舞う中、14時から地鎮祭を
執り行いました
やれやれ・・・
お付き合いさせられた
アリオ&りんご
現地へ向かう前に昼食を
馬肉うどん(*^^*)
ラーメンと茶碗カレー
昔からよく通っている国道19号線
その沿線にある長野市信州新町の商店街にある食堂
あさひや
地域やR19沿線では有名なんですけど
今回初めて入ってみました
以前から行きたい行きたいと思っていた食堂
伝えられている通りの食堂でした(≧◇≦)
シンプルな昔ながらのラーメン!
お茶碗で出てくるカレー、そして馬肉うどん!!
馬肉うどんを提供するお店は上田にもありますが
こちらの馬肉うどん、美味しかったです(*´▽`*)
ラーメン、カレーも(´∀`*)ウフフ
帰って来て
いつものように上田城で夕方のお散歩