goo blog サービス終了のお知らせ 

逃走迷路_Cabefly

Geocaching!やサイクリングなど趣味と日々のぼやき・・

夏が終わった・・

2008-04-27 15:17:33 | Weblog
所属チームの夏は四月中に終わった・・。

今日は夏大会の一回戦。先制点を取ったものの、そのあとが続かなかった、結局サヨナラ負け。いやぁ凹みます。
その後急に練習試合を申し込まれて続けてもう一試合。それは快勝!あーなんで公式戦でそれが出なかったのか・・。
早めに来る秋に向けて練習がんばります!

石神井川

2008-04-23 13:27:22 | Weblog
出勤途中の石神井川。少し前まで桜と流れ、なんて思っていたらもうこんな季節ですね。ちょっと残念なのは川が汚れていること。上流での工事が影響しているみたいです。今日はいい天気でジオでもしたいところです。

春でですね

2008-03-20 13:16:11 | Weblog
春です。いよいよ始まりました。そう球春、パ・リーグが始まりました。

東京では雨が降り寒い日ですが、3球場では熱戦が繰り広げられるでしょうね。

さて今年のホークスは・・。
前評判ではかなりいい評価を得ているようですね。ただ4年連続プレイオフで敗退しているので、今年は5年連続とならぬように願うばかりです。特に王監督が最終年となる様子なので日本シリーズで胴上げしてほしいものです。

しかし今の時代便利になりましたね。私は衛星放送やケーブルテレビに加入していませんが、インターネットでライブ映像を見ることが出来るんですね。自分が子どもの頃には考えられなかった出来事ですね。で、そのホークスは・・

あらっ・・・1回表からピンチじゃないですか・・。楽天が強いのか、ホークスが・・??いやいや、そんなことはありません。

またこれから野球で一喜一憂できる楽しい日々が始まりますね。楽しみだなー。

大宮!大宮!大宮!

2008-03-09 22:56:08 | Weblog
Jリーグ2008シーズンがいよいよ開幕!今日はナックファイブスタジアムでのホームゲームで大宮アルディージャが初戦を迎えました。

2007シーズンはJ2落ちも覚悟した時もあったので、今年も、ま、ま、と思っていたんですが、予想を裏切って?

勝ちました!

それも2-0!

ちょー嬉しい!

初戦は見られませんでしたが、オレンジシャツを着て「大宮!大宮!」と絶叫?したいですねー。

好きな景色

2008-03-02 07:13:02 | Weblog
電車の中から。タイミング悪くて変な写真になってしまいましたが、とても好きな景色。ホッとします。
この場所で何でもしてました。語り合う、楽器の練習も、花火も。ちょっとその頃を思い出します。

名前の由来

2008-03-01 19:45:15 | Weblog
私の名前、この会社の名前と職場でのあだ名が混ぜられた造語。
今世界卓球で盛り上がっています?よね、その卓球メーカーの名前なんです。やっている人にはかなり有名なメーカーなんですよ。

ファミレスのおばちゃん

2008-02-26 17:58:49 | Weblog
車、ディーラーで点検中。ちょっと近くのファミレスへ。ちょっとゆっくりしようと思っていたんだけど・・

「そうなのよー!!」
「あの人、こんな性格でしょ・・」
「(おばちゃん10名で)ギャハハハハハハ!!」

平日昼間のファミレスってあまり来ませんが、社交場です。
本読んでいても集中出来ん。

ま、自分の若い頃、ファミレスで話している時も似たような感じだったんでしょうが・・。

新潟VS埼玉VS東京

2008-02-17 11:15:10 | Weblog
さて、久しぶりに。

つい先日新潟に行ってきた。トンネルを越えると雪国だった、の辺り。爆弾低気圧と共に来たので、すごい大雪。車の屋根には一晩ですごい雪が積もっていました。雪下ろしも大変。雪かきを手伝ったりもしたんですが、やった直後から積もる。暖をとった後に外を見ると積もる・・。いや、すごい雪でした。東京でこんなの降ったら「交通マヒ」でしょうね・・。

さて「新潟VS埼玉VS東京」とは。

出かけていた時に話をしていて気になったのが「大阪に出張した時にコンビニのおにぎりがまずかった。コンビニのおにぎりでも新潟の方がうまいな」と。ホント?今まで食べ比べたことも無かったので、この機会に。

「第1回おにぎり食べ比べ大会!!」

出場選手

1.「ねぎみそおにぎり」-新潟、セブンイレブン(製造地:新潟)
2.「さけおにぎり」-----埼玉、サークルK(製造地:埼玉)
3.「さけおにぎり」-----東京、セブンイレブン(製造地:未確認)

3選手が出揃いました。本来は買うお店、具材もそろえたかったんですが、なかなか難しかったです。

自宅に戻り大会開始。

まずは新潟代表おにぎりより。移動時間分買ってから時間が経っていましたがご飯だけ食べても美味しい。具材とあわせると具材に負けてしまう部分もありましたがなかなか。
次は埼玉代表おにぎりと東京代表おにぎり。これはあまり違いは感じられなかったです。東京で普段食べているものって感じ。

で、新潟と関東圏のおにぎりに違いはあったのか・・。
うーん、私にはあまり違いを感じ取る事ができなかったですねー。若干新潟のおにぎりの米の方が美味しかった感じもしましたが、イメージが強かったのかもしれないし。

もし皆さんも行く機会があったらぜひやってみてください。


派手な転び方

2008-02-10 20:01:32 | Weblog
やわらかい板をどうにか押さえ込んで滑ってきました。最後の一本で両足のスキーが外れ自分だけかなりの距離を滑り落ちていきました。コブをとらえきれずの転倒。ちょっと体が痛いです。そんな時でも胸ポケットに入れておいたGPSは問題なく動作してました。明日はもうちょっといい感じで滑りたいですね。