goo blog サービス終了のお知らせ 

逃走迷路_Cabefly

Geocaching!やサイクリングなど趣味と日々のぼやき・・

スキー場到着

2008-02-10 09:11:36 | Weblog
今日からスキー!雪と戯れ、滑って来ます。今日はかなり暖かいです。でも短パンじゃ滑りませんよ。
写真はお気に入りの道の駅。雪に埋もれてました。ここで食べるソーセージが美味いんです。帰りに立ち寄ってきます。

木久蔵ラーメン、食べました!!

2008-02-09 23:38:06 | Weblog


食べました、木久蔵ラーメン。
大好きなんです。笑点。座布団のカバーや手ぬぐいも持ってます。そしてそんな私が前々から気になっていたのがこの「木久蔵ラーメン」。ほぼ毎回大喜利のネタになるこのラーメン。食べて木久蔵さんのようになれる?なってしまう?かは心配でしたが食べてみました。

で・・。

うまい!シンプルな東京ラーメンって味ですね。出汁と醤油のマッチングがいいですね。

あっ、私、木久蔵さんのようになっているかもしれません・・。お会いした時にびっくりしないように・・。

パソコンのモニターチラチラ

2008-02-07 14:30:57 | Weblog
今の私の生活にとってパソコンは大切なツールの一つ。何らかの情報を得るのも、ジオキャツシングについて調べるも仕事するのも。
数日前に気付いたんですが自宅のモニターがきらめく?チラチラするんです。画面の両端上側が。消磁してもダメ。いろいろ見ていますが回復の兆しなし。
私が使っているのがCRTのモニター、今のが二代目。前回も同じような症状が出て買い替えをしたのを思い出す。この様子だと近日中に急な出費なんてことになってしまうんでしょうか。困ったな。

ペイトリオッツが負けるとは・・

2008-02-04 13:59:05 | Weblog
アメリカで盛んなアメフト。NFLでは32チームがスーパーボウルのチャンピオンリングを目指してレギュラーシーズン、プレイオフを戦ってきた。
今年はジャイアンツ対ペイトリオッツ。レギュラーシーズン全勝の勢いのままペイトリオッツが勝つと思っていたが・・どうやら負けてしまったようです。予想が外れたなぁ。

###追記###
さて帰ってきて試合を見ました。全体としてディフェンスが目立っていましたね。ジャイアンツのディフェンスフロントがペイトリオッツのオフェンスを思うように動かせなかったことでリズムが乱れてしまったような感じかな。4Qの残り1分程度からのジャイアンツのオフェンスシリーズは根性、勢いを感じましたねー。「とおーれー!!」とQBが言っていそうなあのパスをレシーバーがしっかりキャッチ。あの土壇場であのパスのコントロールは素晴らしかったです。

あ、来年はBUCSがスーパーボウルに出られますように!!!

汐留からの絶景??!

2008-02-03 18:29:29 | Weblog


今日は上司の定年退職のお祝い会で汐留へ。
普段あまり来ない都心部の有名なスポットに来たもんだから、あっちこっちをキョロキョロ。高いビルに囲まれて居心地が悪いような・・。たまにこんな雰囲気を感じるのもいいもんですが。
さて今日は高層階の会場で眺めを楽しみつつお食事を、なんて構想があったものの、こんな真っ白な眺め。



ちょっとがっかり。本来であれば東京湾がよく見える場所なのに。
帰りに京都「つじり」の‘焙じ茶パフェ’を食べてきました。



これ、ちょー美味い!甘すぎず、口の中に焙じ茶の香が広がります!この中に焙じ茶のゼリーが入っていたんですが、絶品!
この後キャッシュハントしたかったけどこの天候なので諦めました。残念・・.
事前の計画ではこの後勝鬨橋から門前仲町まで、先日行われたリバーサイドキャッシュハントのコースを回りたかったんですが、雪の降り具合は私の心にストップをかけていました。
でも雪の中、TB stastion#1へ。保持していたTBとチェコに行ってほしい自分のジオコインを放流してきました。雪の中で取り出そうとすると苦労しますね。妙な場所に足跡が残るんです。慌てて消してきました。

都心の雪、すごかったですね。CACHEの周囲もいつになく静かな景色でした。

###追記###
maikofさん、コメントいただいたのに、私の手違いで消えてしまいました・・。ごめんなさい。私、パフェ似合ってます?うーん、私もそう思います・・。確かに・・、ね。

気合だっ!気合だっ!気合だっ!

2008-02-02 08:40:38 | Weblog
気合だっ!気合だっ!気合だっ!気合だっ!気合だっ!気合だっ!気合だっ!気合だっ!気合だっ!気合だっ!

自動販売機で見かけて即購入!飲料一つにしてもアイデアですよね。いかに消費者に伝えるか。ちょっとした工夫で見え方、伝わり方が変わってくる。プレゼンの出来なんかも。
わたしは一発ノックダウンでした。
味はですね、気合だっ!気合だっ!気合だっ!気合だっ!気合だっ!気合だっ!気合だっ!気合だっ!気合だっ!気合だっ!って感じです。伝わりました?今日は気合い入れて仕事頑張ってきます!

(GCY68V)Ruins of a RIKEN by cabeflyのアーカイブ

2008-02-01 07:50:48 | Weblog
久しぶりにアーカイブの申請をしました・・。
(GCY68V)Ruins of a RIKEN by cabeflyです。昨日メンテナンスに訪れたんですが、その時に「アーカイブしよう」と・・。

作る時はあまり気にならなかったんですが、チェックに訪れる度、オーナーの私でもびっくりするほど警備員が頻繁に訪れるように。土日はいいんですが、平日は厳しいかなと。もっといい場所もあると思うので、今回を機にアーカイブすることにしました。
訪れてくださった皆様ありがとうございました。近いうちにこの近い場所にキャッシュを設置したいと思っています。またそれが出来た際は遊びに来てください!

新キャッシュ(潮風と共に)

2008-01-29 20:03:56 | Weblog
訪れてくださった方もいらっしゃいますが、新キャッシュを登録しました。
今回は潮風と共にキャッシュハントをできる東京湾沿いに設置しました。キャッシュは簡単なものと、ちょっと頑張ったものを設置しました。ま、基本的には風景を楽しんでいただければと思っています。
もしお近くにお越しの際は遊びに来てくださると嬉しいです!

###追記###

(GC18X1J)Crab? by cabeflyは簡単に見つかります。キャッシュハントを終えたら100メートルぐらい思いっきりジャンプしてみてください。キャッシュのところに何かが見えるはずです。もしジャンプが難しかったら羽田から飛び立つ飛行機から見るか、GoogleEarthで見てください。「あっ!」って思うのでは??

(GC18Z5Y)Tokyo birds garden by cabeflyはがんばって設置してみました。うん、がんばりました。楽しんでください。容器は小さいです。

(GC18Z6N)Very big jewel by cabeflyです。ここは京葉線や首都高速湾岸線を通るたびに見える花?宝石?の近くにあります。

いずれのキャッシュも私の大好きな「水のそば」です。潮風を感じながら、散歩やランチを楽しんでください!ご家族連れの方も楽しめることと思います。

葛西のキャッシュは以前あったキャッシュと比べると足元にも及びませんが、訪れてくださるきっかけになれば、と思います。




ボールがイレギュラーしたよ・・

2008-01-27 12:05:16 | Weblog
今日は寒さに負けず朝から野球の練習!河川敷の球場はとにかく寒い。動いている時はいいんだけど、ちょっと止まると寒い!寒い!
外野練習している時に内野と外野の境目でボールがイレギュラー・・、そしてボールは右目に直撃・・痛かった。眼鏡をしているので鼻あての部分から出血・・、その部位辺りも若干腫れているような感じです・・。こういうのがあると、そのあとちょっと気持ちがびびってしまいました。
ま、やっぱり仲間と体を動かして楽しむのはいいですね。今からちょっと遅めの新年会をしてきます。

うまかった!ドーナッツ!

2008-01-27 00:10:40 | Weblog
自分で買ったわけではないんですが、口にする機会がありました。職場の先輩からお裾分けをいただきました!
さてそのお味は・・

うっ、うまい!フワッとしていて味も○!並ばないと買えないなんて聞いていて、今までだったら素通りだったけど機会があったら再度食べてみたいですね。
先輩、また次もよろしくです!