すっかり記事が遅くなってしまいました・・。
2月22日は今シーズン2回目のスキーに行ってきました。今回もTAKEと共に。
日帰りスキーなので行き先は車中で決定します。でもある程度の方向は決定済。関越道方面。だって前橋に上毛カルタシリーズのキャッシュがあるんだもん。
と、言いつつ実際は関越道方面しか行ったことがないんです。東北道方面でスキーしたことあるのは一度だけ。会津たかつえスキー場だけ。それも10年以上前だったかな。羽鳥湖や磐梯方面、足を延ばせば蔵王だってあるのに東北道方面のスキーには縁が無い。
さて今回は持ち寄った割引券や今までの感想を元にこのスキー場に決定しました。
「尾瀬岩鞍スキー場」です。今はホワイトワールド尾瀬岩鞍っていうんですね。なんだか洒落た名前になってました。
この写真はスキー場の奥の方、西山ゲレンデです。気持ちよい斜面でした。
この斜面ではカービングを意識して滑る練習を繰り返します。エッジをしっかりと意識してきれいなターンを心がけます。ついついごまかして滑ってしまうことも多いので。
この日はとても良い天気でした。遠くの山々がきれいに見えました。岩鞍からもう少し東にある丸沼スキー場のゲレンデも見えました。
この日のGPSログです。この地図の左側が西山ゲレンデゾーン。何回も滑っていたので真っ赤な線が何本もありますね。
予定では3月にもう一度行く予定です。どこかお勧めのスキー場なんかあったら教えていただけると嬉しいです。
あっ、そうそうk-wakaさん、残念!ガーラも行ってみたいですねー。はずれだったので賞品は次回持ち越しです・・・???