goo blog サービス終了のお知らせ 

わいわい!テレビ

震災の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。私はアメリカから日本の復興をお祈りします。わいわい!テレビ

深夜のテレビ

2008-09-14 | 2010/1 以前の記事
記事NO.177

マスターです。
今まで、電車とか、パソコンとか…いろいろ趣味を紹介してきました。
でも、私にはまだまだ趣味はあるのです。
それは…
テレビ局のオープニング(OP)・クロージング(ED)集めです
オープニング・クロージングとは、深夜~早朝〓にかけて、番組が放送されていない時間帯(カラーバーとか砂嵐とか)の直前と直後に放送されるものです。
直前に放送されるものをクロージング、直後に放送されるものをオープニングと呼んでします。
現在では日曜深夜~月曜早朝〓にかけて実施することが多いようです。
夜通し起きていたら〓、たくさんのOPEDに巡り会えます。
昭和の頃は毎日のように実施していました。
今毎日実施しているのは、確認できているもので、NHK教育、NHKBSハイビジョン、テレビ東京の三局です。
また、YouTubeでも、検索〓すると見つかります。

私のお気に入りは「鳩の休日」でしょうか。
日本テレビのオープニング・クロージングに使用されているものです。
一時期使われないこともありましたが、開局より放送しています。
現在のものは4代目(15秒)。
3代目(60秒)より45秒短いので、これだけという感じはします。

現在は番組の視聴率をあげようと、そちらの方を重視しているようです。
そのおかげでオープニング・クロージングはだんだん衰退してきました。
でも、まだまだ面白いと感じるオープニング・クロージングもあると思います。
見つけたら是非コメントをしてほしいのですが、封印していて〓使えません。
解いてほしい?
解かないけど。〓

昨日の記事NO. 176
昨日の来場者数 41人
昨日までの来場者数 6263人
昨日の拍手数 34回
昨日までの拍手数 6953回

…ところで、近くの神社で秋祭り〓があったので行ってきました。
お楽しみ抽選会では、見事米をゲット
千葉県産の米5kg、約2000円相当のものでした。
ハズレのラップを毎年貰っていたもので…嬉しいです〓

Q19 文中の〓の意味は何ですか?
A19 絵文字に変換できなかったと言うことです。
メール投稿で絵文字が使えると言うことで使用していますが、gooブログで使えない絵文字を含んでいる場合、〓がでます。
なるべく消すようにしていますが、長文の場合文が途中で切れるため、ほったらかしています。
悪しからずご了承を。
ところで〓ってどんな意味があるんだろう…。
某インターネット&ケータイ&通信会社のマークを指しているのかなぁ。