デイビッド:ヒューム
「因果法則も習慣的印象に過ぎない」
人間は主観の外に出て世界を認識することはできない
主観には共通規格がある
経験的総合判断
経験に依らぬ判断 アプリオリな総合判断 錯覚を含むことを考慮に入れていない
因果律:偶然に起こるものはない
因果に悪霊妖怪の類いを含めてしまえば真理を見失う
空間時間を通して直感を作り出す ?
原因と結果 (状況証拠に過ぎない
手続きの仕方
「純粋統覚」の中には刷り込み学習も含まれることになり 育った環境によって根拠もなく鵜呑みにしている「常識」も含まれることになる
「自分の経験」を事後正当化してしまう習性があるからこそ虐待は連鎖するのである
カントは見落としが多すぎる
頭ごなしに科学や理性を批判しようとしているため先天的感覚や直感の全てを万能だと見なして論じており
持論に都合の良い屁理屈を陳列しているだけである
Ende;