-
可読性の悪さは自慢にならない
(2024年08月09日 11時19分57秒 | 意識論関連)
NHK高校講座(数学)で対数の話をしておったんだが 指数でも表現可能な値をわざ... -
給ぬるま湯器
(2024年07月31日 08時25分19秒 | 日記)
他の家のこた知らんのだが ウチの給湯器は37℃以下に設定できない 暑い時間帯... -
てとらぽっど
(2024年07月26日 23時49分14秒 | 日記)
○テトラポッドの作り方 垂直のテーパー円柱を複製して109.5度回転させ ... -
美麗写真が豊富
(2024年07月25日 10時33分23秒 | 日記)
nicoputtitインタビュー記事 me-i Girls²... -
スプラインの使い方がチンプンカンプン
(2024年07月19日 20時40分44秒 | 日記)
「接線ハンドル」とか「曲率ハンドル」とか 「アクティブ」とか「非アクティブ」と... -
日航のシステム障害
(2024年07月19日 19時30分55秒 | 日記)
日航のシステム障害の話が出てたんだけど 何でもWindowsの異常だそうで ... -
AndroidからWindowsへのファイル転送手順
(2024年07月12日 17時32分15秒 | 日記)
ホーム画面の右下にBluetoothへのショートカットがあって ここから送受信が... -
放物線反射鏡
(2024年07月09日 13時20分43秒 | 日記)
Fusion360で パラボラ反射鏡が作れないかしらと思ってググってみたら ... -
罪
(2024年06月23日 21時55分53秒 | 意識論関連)
ヒトが二足歩行に進化したことで、狭くなった産道によってより未熟な子供を産むように... -
荒川河川敷に大蛇
(2024年06月07日 23時16分11秒 | 日記)
先日 荒川河川敷を自転車で走ってたら 新荒川大橋の辺りの路上に何か長いものが落... -
【注意喚起】東京大学役員を装った迷惑メールにご注意ください
(2024年06月05日 12時19分56秒 | 日記)
【注意喚起】東京大学役員を装った迷惑メールにご注意ください ... -
生物学者は論理思考ができないらしい
(2024年05月14日 11時11分43秒 | 意識論関連)
小形化の法則は草食動物であるシカが好んで食べる種にのみ当てはまっており、ミニチュ... -
遺伝的進化に「目的」や「生存戦略」が介在する余地はない
(2024年05月13日 00時32分53秒 | 意識論関連)
あらゆる生物は皆「自分の遺伝子を多く残したい」という本能を備えています。(大石航... -
科学を信じないヒトたち
(2024年05月12日 23時16分26秒 | 意識論関連)
ヒトという生物は権威と見なした相手の言う内容には一切の疑いを持たずに短絡的に鵜呑... -
所ジョージもヤキが回ったらしい
(2024年05月11日 22時49分08秒 | 意識論関連)
山極寿一が未だに「ゴリラから学ぶ」だとか言っているが 話の内容に論理的具体性が... -
消し忘れ?
(2024年05月11日 22時08分07秒 | 日記)
岩渕水門(青門)の階段の照明がずーっと点け放し 多分消し忘れだろう ... -
破綻の責任
(2024年03月09日 00時24分45秒 | 意識論関連)
哲学の目的は 真理(本当のこと)を見極めることである これは科学も含めて大前提... -
検証を忘れるからバカになる
(2024年03月04日 01時04分33秒 | 意識論関連)
現状の哲学界においては哲学者共は「答えを求めてはいけない」と論じている それは... -
試験と現実との違い
(2024年01月13日 23時19分39秒 | 意識論関連)
ケンブリッジ入試の論理思考テスト リンゴ以外のフルーツは2個バナナ以外のフルー... -
チューリングテストには根拠がない
(2023年12月30日 23時33分13秒 | 意識論関連)
チューリングテストには論理的根拠がない そもそもアラン:チューリングというのは...