昨晩は早い時間に寝てしまい、起床は5:00頃。

外からは雨音が聞こえます。朝風呂と朝食を済ませ、7:30過ぎに民宿を出発。R121で田島へ向かい、コンビニで一服。雨はポツポツ程度になりました。ここで会場へ向かうKAZUMIさんが通過して行きました。七ヶ岳林道入口でお約束の一枚。R289の路面はほぼドライになりました。

ミーティング会場に到着。今年のひめさゆりウォークは前日に開催済み。昨年の来場者の多さからもあるのでしょうね。今年は駐輪場はおよそ1.5倍増しです。

ひめさゆりといえば先ずはコレとコレを押さえねば・・・・。持ち帰り用にアスパラも大量に購入しましたよ。えごまのタレが掛かった餅も美味しかった!

そして賀曽利さん。TOMOさんとのトークショーでは含蓄のあるお言葉を拝聴できました。

ブースには八重洲出版(MC誌)も出店してました。ここではレトロな柄のタオルを購入すると共に、「アレは〇月×日に開催なんですかね?」「それ、どこで見ました?」と大人の話を少々。

昨年、栗原川ですれ違い、その後、某SNSで知り合いになった新潟のYさん。お互い顔を合わせるのは今日が初でした。今後もヨロシク!

W650乗りになってしまったもー中君、賀曽利さんからサインを頂戴するの図。愛車(四輪)がスズキだからよしとするか(笑)
それでは駐輪場へ。
※オーナー様へ・・・画像の掲載に問題がある場合はご連絡頂ければ幸いです。即刻、削除致します。

けるでら。さんのVFR750Kは徐々にホンモノに近付いてますねぇ。福島県警からはホンモノのCB1300PとVFR800Pが展示されてました。

KAZUMIさんのイナズマ1200、そして遥々北陸から駆けつけた神ちゃんのバンディット1250F

スラントノーズにこのカラーリングは'91のMでしょうか。排気系を除いてほぼノーマルか?美しい車体を維持されてますね。XL250RにBajaタンク?の面白い車両。オーナーさんからお話を伺いたかったです。

こちらはライディングスクールで見掛けた車両ですが・・・ボデーカラーの濃い緑、エンジン下部とフレームを固定する三角形のプレート、タンクのSUZUKIが金文字・・・ということはGSF1200の輸出仕様(輸出名:Bndit1200)と見て間違いなさそうです。

新しい出会いがあり、懐かしい出会いもありで、今年も楽しませて頂きました。また来年、ひめさゆりでお会いしましょう!


外からは雨音が聞こえます。朝風呂と朝食を済ませ、7:30過ぎに民宿を出発。R121で田島へ向かい、コンビニで一服。雨はポツポツ程度になりました。ここで会場へ向かうKAZUMIさんが通過して行きました。七ヶ岳林道入口でお約束の一枚。R289の路面はほぼドライになりました。


ミーティング会場に到着。今年のひめさゆりウォークは前日に開催済み。昨年の来場者の多さからもあるのでしょうね。今年は駐輪場はおよそ1.5倍増しです。



ひめさゆりといえば先ずはコレとコレを押さえねば・・・・。持ち帰り用にアスパラも大量に購入しましたよ。えごまのタレが掛かった餅も美味しかった!


そして賀曽利さん。TOMOさんとのトークショーでは含蓄のあるお言葉を拝聴できました。


ブースには八重洲出版(MC誌)も出店してました。ここではレトロな柄のタオルを購入すると共に、「アレは〇月×日に開催なんですかね?」「それ、どこで見ました?」と大人の話を少々。

昨年、栗原川ですれ違い、その後、某SNSで知り合いになった新潟のYさん。お互い顔を合わせるのは今日が初でした。今後もヨロシク!

W650乗りになってしまったもー中君、賀曽利さんからサインを頂戴するの図。愛車(四輪)がスズキだからよしとするか(笑)
それでは駐輪場へ。
※オーナー様へ・・・画像の掲載に問題がある場合はご連絡頂ければ幸いです。即刻、削除致します。


けるでら。さんのVFR750Kは徐々にホンモノに近付いてますねぇ。福島県警からはホンモノのCB1300PとVFR800Pが展示されてました。


KAZUMIさんのイナズマ1200、そして遥々北陸から駆けつけた神ちゃんのバンディット1250F


スラントノーズにこのカラーリングは'91のMでしょうか。排気系を除いてほぼノーマルか?美しい車体を維持されてますね。XL250RにBajaタンク?の面白い車両。オーナーさんからお話を伺いたかったです。

こちらはライディングスクールで見掛けた車両ですが・・・ボデーカラーの濃い緑、エンジン下部とフレームを固定する三角形のプレート、タンクのSUZUKIが金文字・・・ということはGSF1200の輸出仕様(輸出名:Bndit1200)と見て間違いなさそうです。

新しい出会いがあり、懐かしい出会いもありで、今年も楽しませて頂きました。また来年、ひめさゆりでお会いしましょう!