週末、どうしても、モスバーガーで食べたい!という甥に連れられてモスへ(マックは卒業ですか?大人になって嬉しいというか、お金がかかるというか・・・(-_-;))
旨からソース付きのモスバーガーを注文

味は、トマト味のモスバーガーにテリヤキソースをかけた感じ。モスバーガーのトマトのフレッシュ感がぼやけて、私は、普通のモスバーガーの方が好きです。
翌日は、なぜか、表参道にできた、ウェンディーズへ

スタイリッシュになって帰ってきました。

店内もソファー席もあり、居心地いい感じ(^o^)
メニューは、ジャパンプレミアムも加わり、ラインナップは充実。
一番高い、フォアグラロッシーニを注文

単品で、1280円!
チリとドリンクのセット、390円もつけました。

味は、ハンバーガーにフォアグラでは、思った通り、濃いー!でした。
表参道では、セントパトリックディのパレード中

お犬様も着飾ってました。

しばらくは、ハンバーガー食べなくていいです。の週末でした。
追伸 もう3月も後半だというのに、梅がやっと満開。しかし、花粉は吹き荒れているという気候にウンザリの日々です。

紅白

メジロと梅

旨からソース付きのモスバーガーを注文

味は、トマト味のモスバーガーにテリヤキソースをかけた感じ。モスバーガーのトマトのフレッシュ感がぼやけて、私は、普通のモスバーガーの方が好きです。
翌日は、なぜか、表参道にできた、ウェンディーズへ

スタイリッシュになって帰ってきました。

店内もソファー席もあり、居心地いい感じ(^o^)
メニューは、ジャパンプレミアムも加わり、ラインナップは充実。
一番高い、フォアグラロッシーニを注文

単品で、1280円!
チリとドリンクのセット、390円もつけました。

味は、ハンバーガーにフォアグラでは、思った通り、濃いー!でした。
表参道では、セントパトリックディのパレード中

お犬様も着飾ってました。

しばらくは、ハンバーガー食べなくていいです。の週末でした。
追伸 もう3月も後半だというのに、梅がやっと満開。しかし、花粉は吹き荒れているという気候にウンザリの日々です。

紅白

メジロと梅
