産業・経済そのほか速

産業・経済そのほか速

シングルマザー 働く情熱

2015-03-24 11:02:54 | キャリア・教育

 シングルマザー 働く情熱


 

積極採用する企業も


 


  • 「困った時はお互い助け合って働いています」と話す平山さん(右)と吉田さん。職場は和やかな雰囲気が漂う(埼玉県松伏町で)

  •   家事、育児と仕事を一人で担うシングルマザー。


      家計を一人で支える覚悟が仕事への情熱にもつながると評価し、積極的に採用する企業がある。働きやすい環境を整える動きも出てきた。


    家庭の事情に対応


     

      クリーニング会社「喜久屋」(東京)の埼玉・松伏工場で勤務10年の平山明美さん(44)は、長女(15)を持つシングルマザー。この4月、クリーニングと保管の新事業のリーダーになる。


      10年前に離婚。家から近いという条件で、この工場を選んだ。最初は幼稚園に通う長女の送迎バスの時間に合わせて働き、卒園後は就業時間を延ばした。


      長女には小さい頃から一人で留守番できるようしつけ、学校の面談は最後の回にしてもらうなど、仕事に支障がないよう対処してきた。それでも、子どもの急病などで仕事を抜けたこともある。「働きやすい職場のおかげで続けてこられた」と平山さんは話す。


      同工場では女性25人のうち20人が子育て中で、4人はシングルマザーだ。「家族第一で働く」との考えが浸透し、社員の急な早退や欠勤にも柔軟に対応する。こうした考えは平山さんの上司、吉田美幸さん(47)が広めた。シングルマザーの先輩でもある。


      業務面でも、検品やタグ付けなど作業ごとに担当者を決め、誰がどの段階まで進めたかを記録。途中で誰かが抜けても、後任にスムーズに引き継げるという。「シングルマザーが働きやすい職場作りは、他の従業員の働きやすさにもつながる」と吉田さんは胸を張る。


      厚生労働省の2011年度調査によると、母子家庭は全国に124万世帯。06年度より約9万世帯増えた。彼女らも活躍できるよう、職場環境の改善が進む。


      情報処理会社「エス・アイ」(兵庫県姫路市)は、従業員全員が時給制で、午前8時から午後5時半までの間、自由に出退勤できる。女性従業員40人のうち4人がシングルマザーで、「家庭の状況に合わせて仕事ができるような柔軟な勤務制度にした」と、社長の今本茂男さん。


      「シングルマザーは仕事の上で頼もしい存在」と評価するのは、人材紹介会社「ハーモニーレジデンス」(東京)社長の福井真紀子さん。登録者約1800人の7割がシングルマザーだが、紹介業務は順調という。「彼女らは少しでも多く稼ごうと主体的に動き、継続的に努力する。仕事と家庭の両立の面でも女性社員のロールモデルとなる」


    管理職への意欲


     

      同社の紹介を受け、東京都内の食堂運営会社で営業部門のチーフとして働く女性(50)も「若い社員と一緒に考え、サポートできる管理職を目指す」と、キャリアアップに意欲的だ。


      12年前に離婚し、現在は長女(15)と2人暮らし。広告会社の営業として働いた経験があり、離婚後も営業職を希望。最初はパートの営業職だったが、転職する度に契約社員、正社員とステップアップしてきた。


      長女が幼い頃は、急な病気に備えてベビーシッターの電話番号リストを作成。1時間だけベビーシッターに来てもらい、その間に会社に資料を取りに行き、家で仕事をしたこともあった。「キャリアを築くことは会社の役に立っているという張り合いになるし、収入にもつながる」と話す。


      母子家庭の支援を行うNPO法人「エムステップ」(東京)理事長の新川てるえさんは、「シングルマザーには働く覚悟がある。就業時間で融通が利いたり、成果に対する評価制度が整ったりすれば、十分に能力を発揮できる」と指摘する。(野倉早奈恵)


    平均年収181万円 父子家庭の半額

     シングルマザーの経済状況は、全体として厳しい。
      厚生労働省の2011年度調査では、母子家庭の81%が働いているが、そのうち正規の職員、従業員は39%で、パート、アルバイトが47%。就労による平均年収は181万円だった。父子家庭(就業率91%、働いている人のうち正規雇用67%、平均年収360万円)に比べ、いずれも低い。
      政府は「女性のチャレンジ応援プラン」で、ひとり親家庭の就労支援を掲げる。その一つが、15年度に始める保護者の学び直しの支援策。ひとり親世帯の親の14%が中学卒であることから、より良い条件での就職、転職につなげるため、高校卒業程度認定試験の受講費用の最大6割(上限15万円)を支給する。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿