Ciao!ciao!ciao!

Mi chiamo Cecilia.Piacere di conoscerLa!

お気に入りの場所

2012-05-11 | ★Fotografia
さて、ここはどこでしょう?




     





     



天井には和紙が貼られています。


     
     数寄屋造りのこの建物。
     たくさんあるお部屋の中で
     天井板が貼られているのは
     唯一、このお部屋だけなのですよ。

     ここからの眺めはとってもと~っても優美です。
     建物が池に突き出た形をしているので
     まるで大きな屋形舟に乗っているような眺めです。
     歴代藩主がこよなく愛した風景。
     私がここに来るのもこの風景が好きだから。
     (決して饅頭が目的じゃありませんよ~~~





     





     





     
ボランティアガイドクラブのメンバーさんから折り鶴のプレゼント。



妻 > 普通の折り鶴は見たことがあるのですが、
尾を引っ張ると羽ばたく折り鶴は初めてで
とっても興味を持ってました。


     
     旦那 > 茶碗に興味津々



「水を掬すれば月手にあり」
1745年、松平五代藩主により中国の詩人の一句から命名された名茶室。



お饅頭、美味しかったなぁ~~
(お茶室ご訪問動機は、やっぱり食い気じゃないの?


     
     今日はお土産に盆栽を買いたかった。。。一目惚れしたのはコチラ
     しかし、買えませんでした。







125.000円 

手ぶらで帰宅。。。ちぇっ


Grzie mille.
にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへにほんブログ村

  (別窓で開きます)
わたくしの駄文ブログを支援下さり、いつもありがとうございます。
もし、よろしかったらmyバナーをプッチンいただければ、とっても光栄でございます。

※ 同村民のお家へは村役場を経由してお伺いいたします。


PS:久しぶりに入ってますぅ


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。