私のゴールデンウィークは3日から始まった。
初日の朝、いきなり御飯が炊けていない。
どうした?
んっ???
よーくみると炊飯器のところにE-12というエラーが表示されている・・・。
チ~~~~ン。
これは以前にも一回あった。修理だよ・・・
トホホ・・。
ところでその炊けていないコメどうするよ。
ジャ~ン!
そんなときのために、フィスラーの圧力鍋があるじゃないか!
これでご飯を炊くとおいしいんだよね。
いつもはやらないけど・・・。
ということで、圧力鍋ごはんにチャレンジ!
レシピを見ても分量が違う。
そうなると、水加減が分からない。
火の加減も分からないが、とりあえずやってみる。
こんなもんでいいだろうと火を止めて、圧力が下がるのを待つ。
そろそろいいかなという頃に蓋をあけると・・
なんだか、焦げ臭い
ムムッ。
しゃもじで、そ~とかき回すが、下へ行くほど御飯が茶色いぞ。
一番下までいくと、なんと真っ黒


メチャクチャショック。
あぁ、連休初日だというのに・・・。
初日の朝、いきなり御飯が炊けていない。
どうした?
んっ???
よーくみると炊飯器のところにE-12というエラーが表示されている・・・。
チ~~~~ン。
これは以前にも一回あった。修理だよ・・・

トホホ・・。
ところでその炊けていないコメどうするよ。
ジャ~ン!
そんなときのために、フィスラーの圧力鍋があるじゃないか!
これでご飯を炊くとおいしいんだよね。
いつもはやらないけど・・・。
ということで、圧力鍋ごはんにチャレンジ!
レシピを見ても分量が違う。
そうなると、水加減が分からない。
火の加減も分からないが、とりあえずやってみる。
こんなもんでいいだろうと火を止めて、圧力が下がるのを待つ。
そろそろいいかなという頃に蓋をあけると・・
なんだか、焦げ臭い

ムムッ。
しゃもじで、そ~とかき回すが、下へ行くほど御飯が茶色いぞ。
一番下までいくと、なんと真っ黒



メチャクチャショック。
あぁ、連休初日だというのに・・・。