goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY DAY!

忙しくて楽しい毎日を綴る、時々日記。

祖母亡くなる

2009-08-06 | 家 庭
早朝に実家から電話。
大抵良い話でないことは想像がつく。


「おばあちゃんが倒れているからすぐ来て」と呼び出しだった。

私は急いで病院に駆け付けた。
が誰もいない・・・。

電話で確認してみると、すでに冷たくなってしまっているので、病院には運ばず警察がくるというので、慌てて実家へ移動。

私が着いた時には、救急車が来ていた。
その前には消防車も来ていたそうだ。

まもなく、警察がきて鑑識を行っていた。その間同居の人はあれこれと質問(尋問?)も受ける。
そう、事件性を調べてるのですね。結構時間がかかりました。

結果、もちろん事件性はなく、自然死、心筋梗塞で亡くなったとのことでした。
「おそらく何も苦しまずに亡くなったでしょう」という言葉に残された遺族は心が救われます。
その後、お医者さんが来て確かに死亡と確認し、お医者さんは病院に戻り死亡診断書を書くので、指定時間に取りに行くのでした。


病院で亡くなるのも大変だけど、自宅で亡くなるのはそれ以上に大変な部分も多いことに気付かされました。

でも、本人はずっと「みんなに迷惑をかけないで死にたい」「苦しまずぽっくり死にたい」と言っていたので、その夢が叶ったと思うと、つい良かったねと言ってしまいます。

93年間の人生。激動の時代を歩んだおばあちゃんからは、沢山の事を学びました。もう声が聞けないのは残念だけど、私の心の中でいつまでも生き続けています。

静岡の味を満喫

2009-05-20 | 家 庭

偶然同じ時にいただいた「富士宮やきそば」と「浜松ぎょうざ」

少し硬めの焼きそばが美味しい♪

 

お野菜とにんにくがたっぷり入った「まるかわ」の餃子は絶品!

こんな日は、もちろんビールは欠かせないですよね

う~ん 美味しい

 

そして、最後にはもちろん静岡の新茶

静岡県民で良かった


連休最終日。

2009-05-06 | 家 庭
「連休最終日は何しようか?」
と、昨日娘と話をしていた。

買い物行く?
ランチ行く?
雨だから遊びに行けないね~と。

連休明けには修学旅行を控えているので
疲れすぎたり、体調を崩すようなことがない程度にGWの最終日を過ごしたいけど、最終日まで自宅に中でじっとしているのもね・・・。

などと話しをしていたら、夫が帰ってきて
「明日休みになったから何処か行く?」と言ってきた。

えっ? ほんと?
すぐ遊びに行くことしか考えられなくなってしまう私たち。

それじゃ、せっかくの高速1,000円を活用できて、indoorで楽しめるところ・・・。

と言うことで、今回は御殿場アウトレットへGO


Uターンラッシュに入る前に行かないと、と思い9:30ごろには出発した。

が、

清水をすぎたころから、12㌔渋滞の表示とノロノロ運転。

あ~やはりラッシュを避けることはできなかったか・・・。
まあ、これもGWの醍醐味だと思うようにしよう。


それでも11:00頃には到着しショッピングを楽しむことができた。
天気が悪いからみんな集まってきたのか、GWセールをやっているからなのか、場内はどのお店も混んでいて、不況など感じさせない空間でした。

結局、娘の服ばかり選んで、気がついたら自分のものは何も買わずじまい。
(やられた・・・

でも今年のGWは、お天気には恵まれなかったけどリフレッシュできてよかった



ゴールデンウィーク3日目

2009-05-06 | 家 庭
雨。

夫は仕事で居ないので、洗濯とか掃除をしたいのに・・・。

子どもとビデオに夢中になっていたが、あまりにもヒマなので「さかなセンター」へ散歩に出かけた。
混んでいますね~。

みんな何を買いに来るんだろう・・・。

一応、一通りうろうろしていると、後ろから声をかけられ、振り向くと
何十年ぶりの友達だった。

久し振りだね~。
変わらないね~。
良くあの人混みでわかったね~。

懐かしかった。
今度ゆっくりランチでも行こうね。

ゴールデンウィーク2日目

2009-05-06 | 家 庭
今日は、夫が休みなので側溝清掃。
休日仕事の我が家は、たまの休みを利用して清掃しないと、掃除をしないままになってしまうので、毎年連休の中の休みを利用して側溝清掃。


天気も掃除日和だわ。



でもみんなは行楽日和なんだろうな~。