goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY DAY!

忙しくて楽しい毎日を綴る、時々日記。

Twitterで始めるネットプロモーション

2010-07-22 | サンロフト
今日は会社でTwitter講習があったので、受講してきました!

Twitterはいつもフォロー専門だったのですが、今日からやってみよう!
と思えるようなセミナーでした。


はじめよう!Twitter!

ついでに、大変ご無沙汰だったBlogも再開しようかな~。
と思いました^^

どんぐりころころ

2009-09-26 | サンロフト
会社の駐車場にどんぐりの木があり、今の時期、木から茶色くなったどんぐりの実がコロコロ落ちる。

どんぐりって、実が茶色くなっても、葉はまだ緑なのね~。

そういえば、焼津の銀杏並木の銀杏も収穫時期ですね。

今頃、ポトポト落ちているころだと思います。
祖母が生きているときは、散歩しながら拾ってきてたけど、それもなくなると益々季節感がわからなくなってしまう気がします。


拾っても臭くて臭くて・・・。(笑)


何気ない行動でも、きっと誰かの役に立っているのです。

iPhoneから

2009-09-13 | サンロフト
その後、とっても便利に使っているiPhone。
うん、想像以上に便利‼

ということで、blogも挑戦してみた!

ラストのゴーヤ

2009-09-03 | サンロフト
地球温暖化防止のためにも、今年は会社の窓のところに緑のカーテンとしてゴーヤを育てた。
みんな初心者なので、ちょっと透けてるカーテン風な育ちではあったが、社員が毎朝水をしっかりあげてくれていたおかげで、次から次へと花が咲き、ゴーヤの実になっていった。

その実は社員が順番に持って帰り、夕食の一品になったようだ。
「初めてゴーヤを食べた!」という社員も多く、この緑のカーテンはいろいろな面で活躍した。



そしていつしか朝晩の虫の音が聞こえてくるようになり、すっかり秋の気配。

ゴーヤもいよいよラストとなった。
そして私がラストのゴーヤをもらって帰り、ゴーヤチャンプルにしていただきました。
とても美味しかったです!ごちそうさまでした。

環境のために、社員のために、そして我が家の夕食のために、来年も続けてほしいな~。

iPhone(アイ・フォーン)

2009-08-29 | サンロフト
会社の携帯がiPhoneに代わった。

いいですね~。 これが噂のiPhoneか。
これからは、この時代ですね。
携帯というより小型パソコン、Outlookのメールが一発で確認できます!

その他にも、GoogleMapや、方位磁石、電卓、ボイスメモなども一発で起動します。
もちろん、音楽を聞けたり、好きなアプリをダウンロードすれば、パソコンのように何にでもなるわけです。

この記事を読んでiPhone が欲しいと思った方は、イーランチ事務局、もしくは、サンロフトまでお問合わせください。


実はまだメールの変更のところで悪戦苦闘しておりまして
そのうち皆様に変更のお知らせが届くと思います。
(もし、届かない方がおりましたら、ご連絡ください。)