goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY DAY!

忙しくて楽しい毎日を綴る、時々日記。

危険物当番

2009-08-19 | 家 庭
今日の危険物当番は、休みの夫に行ってもらった。
朝6時から8時までの2時間。
めずらしく今日は文句も言わずに行ってくれたな~。

男女共同参画社会だからね、このくらいはやってもらわないとね~。
奥さん怒っちゃいますから(笑)

ハリーポッターの映画を観に

2009-08-15 | 家 庭
バタバタして夏休みが終わろうとしている。
結局、何処へも連れて行ってあげられなかったので、映画でも観にいくことにした。

やっぱり、まだ疲れが取れていない私は、映画の途中寝てしまった。
だってね~映画館で程よくエアコンが効いていて気持ちいいんだもん。

で、途中寝てしまって分からないところを、全巻本を読んだ娘に、ここは何だった?この先どうなるの? と聞いても教えてくれない。

ケチ。


お盆

2009-08-14 | 家 庭
実家の葬儀やようやく片付いたと思った頃には、自分の家のお盆。
今日は朝早くから、お尚さんがお経をあげにきてくれました。
この暑い中大変ですね。

夜は、焼津の海上花火大会。
子どもは友達と浴衣を着て花火を見に行くというので、着付けをして会場近くまで送った。

私はもう、花火を楽しむ気力もなく、家でゆっくりしていました。
時折、子供部屋から見えるきれいな花火を楽しみながら・・・。

葬儀

2009-08-10 | 家 庭
今日は親戚中が集まって、葬儀とはいえ賑やかです。
初めて会う方もいたり、久し振りに会う方もいたり、生前の祖母の話題と共に話が弾みます。

特に、遠くの新潟から来てくれたおじさん、おばさんは懐かしくて、話が途絶えませんでした。

これもおばあちゃんが会わせてくれたおかげ。



でもこうして残された人たちが安心していられるのは、

おばあちゃんが長生きしてくれたから。
最後苦しまずに亡くなったから。
亡くなる少し前に、もういつ無くなってもおかしくない状態だとお医者さんに告げられていたので、覚悟はできていたから。

そしておばあちゃんとはたっぷりお話ししておけたから。

私の中に心残りはないです。

葬儀が終わり、姿かたちはなくても、私のおばあちゃんには変わりはありません。
いつまでも・・・。

通夜

2009-08-09 | 家 庭
今日の通夜は祖母が亡くなって4日後。

この時期、こんなにも置いたら腐っちゃうんじゃない?
って思いますが、今は進んでいるんです。


なんと棺桶がスチロールでできている。
これには私も驚き!
良くできています。

亡くなった翌日に納棺の儀を執り行い、ドライアイスとともに納棺される。
そして通夜の時はは棺の蓋を外して通夜を行うのでした。


亡くなってから始めて見た祖母のお化粧。
映画おくりびとのような、納棺師さんが、きれいにお化粧をしてくれました。
「きれいだよ、おばあちゃん」


93歳のおばあちゃんなのに、通夜には大勢の方が駆けつけてくれました。
そしてみんな口を揃えたように「昨日散歩していたじゃん」と言ってくれます。
そう、本当に昨日まで元気だったのです。

生前ご愛顧に賜りました皆様本当にお世話になりました。
そして、通夜に参列してくださいました皆様、本当にありがとうございました。