先日、猛吹雪ですからお休みにしてね~と電話を入れました時に
今月はもう行けないと思いますと
お話しされていたのですが
今日入り口前と駐車スペースの除雪を終えて2階の掃除今日は窪田さんが1人ですので先に少しやっておこうと始めて間もなく窪田さん2階へお早う御座います
お弁当の朝ご飯食べて下さい、
今日は三上さんがお休みですから
お弁当を窪田さんが手作り弁当を持って来て頂きましたU^ェ^U
有難う御座いますと言って少し作業をしていますと、
階段からお早う御座いますと
三上さんでした~U^ェ^U
あれっ今月はお休みではなかったですね~U^ェ^U
お弁当ご馳走になって私は滑走路のお散歩コースの除雪です
完全に埋まっておりました、
その間掃除と犬達のお散歩をして頂きましたU^ェ^U
あっと言う間に2時も回りお帰りの時間です、
ようやくお帰り間際写真を

お疲れ様でした有難う御座いました~
気を付けてお帰り下さいね~U^ェ^U

窪田さんが後で写真送ってくれましたので載せますね、
今日のお山の大将は
左からすみれちゃんにソフィアちゃんに
窪田家のアリオン君でした~

これは~左がピューマとベン仲良しでお散歩も何時も一緒です

これは今年19才のダイジャイモンです
まだまだ元気ですよ~

躍動的な走りは大吉です

2階の窓から覗いているのはウルルとコンコンちゃんです

ミルキーちゃんも~よかったね~

そしてこれはいつの間に~

窪田さん写真を沢山有難う御座いました
U^ェ^Um(_ _)m
それからこれは赤トラニャンコちゃん

物置の2階に今は住んでいますが

大好きなおじいちゃんが入院中で
1匹でお留守番です、
先立ったおばあちゃんが亡くなる前に
自分が死んだら猫ちゃんを私にと
遺言されておりましたが、
おじいちゃんが入院で水とご飯をあげております、
里親様を募集するかも知れません、
何せ誰も居ないお家なので餌は除雪をしないと入れませんU^ェ^U

冬季間は繋がっている物置からはいります

最近は声を掛けると階段のところまで出て顔を出します、
私が帰った後で食べています、
おじいちゃんとおばあちゃんでノラだったこの子の面倒を見ていました
男の子です名前を聞いたのですが
思い出せませんので
ニャンコちゃ~んと呼んで入って行くと
にゃ~んとないて顔を出しますが
まだ触らせませんU^ェ^U(=^ェ^=)
今度おじいちゃんに聞いて里親様を募集するかも知れません、
ウチにはヤマトが居るのでオス同士で喧嘩するので~、
ヤマトは犬達とは仲良しですが
猫ハウスの番猫⁉️良いかも

あそこもネズミが~
おじいちゃんが退院されてからのお話ですね。