わんわん救助隊公式ブログ~犬と老人の日記~

わんわん救助隊の一番最初のわんちゃんのハーロックくんです

茶々ちゃんとごう太君の写メ届きました

2014-10-31 22:09:54 | 日記

ミルキーの兄妹の茶々ちゃんです
寒がりでストーブの前にベッタリだそうです、
可愛いですね、

そして江別のごう太君の写メも

広~い所で元気に番犬をしています、
生振犬のごう太君、精悍な顔をして
いますね鼻の頭がスレて何処かに何かを隠しているのかな?(^-^)

そう言えば同じ生振犬のコア君に先日会いました

こちらもしっかり番犬をしていました
似ていますね、もう3歳半この子も精悍な面構えですね、

ひよっとして兄弟かも、

先日ビンゴと一緒に里親様へ行きました

カルチェラも生振犬でした顔が皆似ていますね


茶々ママさんまた遊びに来て下さいね~

皆さんも写メお待ちしています、

私のとても嬉しいひと時です

有難う御座いました。

*\(^o^)/*

昨日は夜中何時もの3倍くらい大き な雷とあられの音が超ステレオで響きます

2014-10-29 01:52:48 | 日記
今日は嵐の中ボランティアさんは三上さん、
三上さんは今月いっぱいで冬休みです、

冬の厚田は猛吹雪になります、

雪道はとても危険ですのでお休みをして
頂きます。

今朝の犬達のご飯は

先日直径1m程のステンの大きなボール
に栄養満点のフードを混ぜて作ります、

ボランティアさんは餌作りからオヤツを

とても楽しんで作ってオヤツも犬達と会話を楽しみながら施設を回ります、

犬達もボランティアさんが大好きです

さて
冬将軍が駆け足を始めました、

外の片付けと柵囲いを雪の前に完成させなければ冬将軍に追いつかれてしまいますね

頑張ますよ~

囲い用のタマネギコンテナも来ていますので、

外の片付けが終わり次第取り掛かります








日曜日もうお一方お見えでした

2014-10-28 19:29:45 | 日記
以前ここから仔犬の里親様になって頂いておりました方でした、

先日ご連絡を頂きました、

ご主人にあまり慣れず甘噛みされ

奥様の旅行中にここへ無断で放棄されて

おりました、

最近ようやく奥様に白状され

奥様は何度かここへ探しにお見えになっていたようでした、

心当たりのあるわんちゃんを昨年の秋に見かけました、

山側の方にある畑の中にポツンと座っていて、

気が弱そうな感じで側へ行って声を掛けますが保護することが出来ずにいましたが、

沢伝いに丘の上の方へ消えそれっきり見えませんでした、

写真を見せて頂きました、

色合いが少し違いましたが目は間違いなくその子でした、

三上さんがそんな事をしたらバチが当たりますよお父さん!

と奥様にお話しされましたら、

奥様が、はいそうなっております、

命あるものはどんな小さな命でも変わりませんね、

奥様は涙を拭きながらお詫びをされておりました、

犬達にフードのお土産を頂きました、

山野を超えて頑張って帰り着いて欲しいですね

頑張れ🔵🔵ちゃん

現在、里親様が無断で放棄されて行きましたわんちゃんが3頭元気にしておりますが、

そう言うわんちゃんは中々人を受け入れません時間が必要ですね、

事情があって飼えなくなりましても、

どうぞ一声掛けて下さいね、

ご相談をお受け致しますので

是非放棄する前に。

雨が氷雨に明日は雪マークが出ましたね、雅ママさんから暖か毛布です

2014-10-27 18:50:04 | 日記
今日はタイヤを交換と雅ママさんから

ご連絡を頂きバスタオルと毛布、新聞、大きな紙袋を頂いて参りました、

紙袋は内側がビニールで覆われていて
犬達の濡れたトイレの新聞を入れるのに
使わせて頂きます、

何時も有難う御座いました、

雅ちゃんと

きらりちゃんも

元気に迎えてくれました、

これから冬に向けて犬達の小屋のなかも
毛布やバスタオルで暖かになります、

有難う御座いました、m(_ _)m