わんわん救助隊公式ブログ~犬と老人の日記~

わんわん救助隊の一番最初のわんちゃんのハーロックくんです

1週間に5日お手伝いを頂いております I さんこの日も朝からホームステイのビリーちゃんと一緒です

2014-07-31 23:46:39 | 日記

休憩室でくつろぐビリーちゃん


エンタープライズ2階から1階へ移りました赤坊、日中は自由に外でお散歩です


赤坊は月光とそっくり兄弟、
もう8才になりますが仔犬で入り口前に置いて行かれ、

仔犬の時から目が不自由な兄弟ですが

元気に頑張っております、
写真右側が月光です左はベミちゃん
ずーっと一緒で仲良しです

ハマトンは朝散歩の後であれからはじめてのエンタープライズ1階で久々みんなと顔合わせでした、すっかり元気になりました

この日の午後食材頂きに札幌へ
赤坊とハマトンにビリーそしてミルキーとドライブでした、

クーラーが効いてみんな気持ち良さそうに寝たいました

ゴン太もお散歩意外な一面も見せてくれます

側溝に入って気持ち良さそう、

図体は大きいのですが

子どものように


ビリー始め成犬や障がいのあるわんちゃんも優しい里親様を募集しております、

さて、作業の方も様々な形で進行中です


頂きました立派な流し台

ボランティアさんがお見えになる前に
1日この時間から排水設備を完了予定です

今日8月1日は長物の材料を買いにトラックを借りて行って来ます、

沢山の頂ける材料も積んで来れます、

それでサークルもまた1箇所完成させます、

またご報告で出来ると思います。





先日エンタープライズ1階に完成のフード倉庫兼休憩室へ早速フードのお引越しでした

2014-07-29 23:14:17 | 日記

ここに床も出来て遂に完成しました、

28日月曜日朝から I さんと三上さんのお手伝いを頂いて

フード室に棚を設置、外の軽トラに積んでいましたフードや分散していました犬達のオヤツや用品類を運び入れました、

ようやく作業の成果が目に見える形になって来てボランティアさんも大喜び

犬達も何だか嬉しそうです、

もちろん合わせてサークルも平行して進んでおります、


皆様からのご支援で頂きました資材を
活用させて頂き順調に進んでおります

段々変化して行く作業を犬達も不思議そうに眺めています、

エンタープライズ1階入り口を入ってすぐの犬達が眺めています階段の左側は

犬達の入り込めない場所、

やがて外の流し場もここへ移動、

犬達に必要な物資、毛布やタオル、新聞もここに集約出来ます

先日のような大雨の日でも中で作業が出来るようになります、

また階段下も物置と裏庭に出る通路が出来きどちらの場所にも仮の仕切りドアも設置、



これでボランティアさんも犬達にじゃまされずまた個々の犬達の必要なケアも出来るようになります、

階段右側のサークルの完成も近々ご報告出来ると思います、

ご支援を頂いております皆様に

感謝満杯*\(^o^)/*m(_ _)m*\(^o^)/*



エンタープライズ2階の仔犬達1階へ移動しました

2014-07-27 17:11:09 | 日記
1階の片付けがほぼ終わりサークルの作業も進んでおりますが、

暑い日、2階は今まで窓を開放して
大型扇風機を24時間回していましたが

3日前夕方に1階へおチビちゃんのサークルを移動しました、

涼しく風の通りも良く昨日朝からお手伝いを頂きました三上さんも大喜び、
仔犬達もご機嫌です、

建物の奥に開口部が出来明るく風通しも良くなりました、

昨日今日は大雨で外作業は無理なので

1階に新しい柵も1部出来ました、


この風景がエンタープライズ1階奧の風景とは以前のお手伝いを頂きました

ボランティアさんも明るくなって
驚かれているでしょうか、

この奥の緑、木立の下に柵囲いも作り犬達も出入りが出来るようになります、

今日も大雨の中 I さんがお手伝いに来て頂きました、

最近は出戻りムックちゃん名前を I さんがビリーちゃんに変えてホームステイで躾をして頂いております、

今日も一緒に出勤、里親様募集中です

明日も I さんは朝から三上さんも一緒です、

お陰様で作業もはかどります、

感謝満杯*\(^o^)/*m(_ _)m

施設の進ちょく情報も随時ご案内いたしますね、

24日木曜日1/2ハウンズさんが総出でお手伝いを頂きました

2014-07-24 20:18:21 | 日記

この日も動物病院隊と現地作業隊に別れての作業です

橘社長さんの動物病院隊は捕獲しましたわんちゃんを手術の為動物病院へ、

丁度私と入れ替わる形でわんわん救助隊へ入ります、

橘社長さんの動物病院隊は手術犬を病院へ搬送されて再度厚田へ戻り

現地作業隊と合流して作業をして頂いております

今回現地には朝早くからボランティアさんの I さんが11時までお手伝いを頂いておりましたが、

I さんと入れ替わって到着され

沢山のドッグフードの小袋を破って頂きました、


また皆さんで敷地内の各施設も見て頂き改善の為のアドバイスを頂きます、

今回手術を頂きましたわんちゃんは、
私の手違いでメス3頭オス1頭の4頭でした、

どのわんちゃんももう元気に仲間と遊んでおります、

この日は木曜日で食材を頂きに出ます日ですが車が大きくなりましたので、

手術の終わりましたわんちゃんを乗せ

荷物も積んで帰りました、

1/2ハウンズさんの皆さんとはすれ違いで会えないままLINEで連絡を取りながら無事終了致しました、

本日もこの日の為にお店を閉めての

社長様始め社員様総動員でのお手伝い

大変お疲れ様でした、

昨年12月から始まりました1/2ハウンズさんの不妊去勢手術はお陰様で順調に進んでおります、

今回のわんちゃんの手術は
サクラちゃん

すみれちゃん

メリーちゃん

そして7ヶ月のマックス君

でした

先日役所のみなさまがお出での時に確認で31頭の未不妊手術のメスがおりましたが
6月3頭、7月3頭でメスは後
25頭になりました、

ボランティアさんのI さんも何頭かお手伝いしたいとのお話しが御座いましたので

今年中にはメスの手術が終了して頂けそうです、

ここの犬達の為に変わらぬご支援を
頂いております1/2ハウンズさんに感謝でいっぱいです、

本当に有難う御座いました。

感謝満杯*\(^o^)/*m(_ _)m*\(^o^)/*
m(_ _)m*\(^o^)/*m(_ _)m








今日1/2ハウンズさんの手術の日です

2014-07-24 10:18:09 | 日記
今回は5頭を予定しております、

メスが4頭オス1頭です、

サクラとラスカルそして7ヶ月になりました男のマックスの3頭を私が動物病院さんへ搬送、

1/2さんはすみれちゃんとメリーちゃんをお願い致しました、

今日もこの日の為にお店を閉めて

橘社長さん始め全員で

手術隊と作業隊に分かれてお手伝いを頂いております、

只々頭が下がります、

犬達の為に本当に有難う御座います、

詳しいご報告は真夜中の投稿になると思います、

十時半今私は厚田を出発します、

途中何処かでまたすれ違いになりそうですね、

1/2さんに感謝満杯*\(^o^)/**\(^o^)/*