つぼみの時は赤くて

こんな風になり

真っ白な花になります

やがて赤い実がなり小鳥たちが食べます
ツツジもようやく少し咲きました



この花は誰かが父子草と教えてくれましたがわかりません池のそばで咲いています
これは俵グミです
実が赤くなる頃は小鳥が先に食べています、
奥の背が高い木はナナカマドです私の背丈くらいだったのですが大木になりました

これは梨の木です3本あるのですが何時もカラスにやられます

プルーンの木です、花が咲かないからと頂きましたが今年は満開です

左側の木は桃ですがここ10年はなが咲いていません
この木はサクランボですがネズミにやられてこれ1本だけになり実がなっても落ちてしまいます

以前リンゴや栗、色々植えましたがネズミにやられていました、
何時も行っている海岸の花、浜エンドウ
とても綺麗ですよ


この植物の名前は分かりませんが
これから花や葉が綺麗です


潮風の中で花達も頑張っていますね
石狩浜の砂丘地帯には見事な浜エンドウが群生している場所もありますね
ハマナスの花と並んでとても綺麗です、
是非お勧めです、
心が和みますね*\(^o^)/*

こんな風になり

真っ白な花になります

やがて赤い実がなり小鳥たちが食べます
ツツジもようやく少し咲きました



この花は誰かが父子草と教えてくれましたがわかりません池のそばで咲いています

これは俵グミです

実が赤くなる頃は小鳥が先に食べています、
奥の背が高い木はナナカマドです私の背丈くらいだったのですが大木になりました

これは梨の木です3本あるのですが何時もカラスにやられます

プルーンの木です、花が咲かないからと頂きましたが今年は満開です

左側の木は桃ですがここ10年はなが咲いていません
この木はサクランボですがネズミにやられてこれ1本だけになり実がなっても落ちてしまいます

以前リンゴや栗、色々植えましたがネズミにやられていました、
何時も行っている海岸の花、浜エンドウ
とても綺麗ですよ


この植物の名前は分かりませんが
これから花や葉が綺麗です


潮風の中で花達も頑張っていますね
石狩浜の砂丘地帯には見事な浜エンドウが群生している場所もありますね
ハマナスの花と並んでとても綺麗です、
是非お勧めです、
心が和みますね*\(^o^)/*